通知

通知はありません。

鹿鳴館オーケストラ

公式情報

生演奏で楽しむ100年前の美しい日本

2008年03月22日() 10:00 開演

江戸東京博物館 会議室東京都

http://www.cla-arts.jp/

明治・大正時代の美しい日本の映像とともに…
当時を彩った西洋の音楽、日本の名曲を!

鹿鳴館オーケストラ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

 江戸東京博物館にて行われる「ふれあいこどもまつり」というイベントに参加し、「鹿鳴館オーケストラ」(NPO法人 芸術振興市民の会アンフィニ・スタジオ・オーケストラで編成)という名称で演奏会を行います。
 過去、江戸博の企画展でとりあげられたこともある、ニューヨーク発信のカルチャーで「ドリームピクチャー」~古い風景スライド+レコード演奏~という鑑賞スタイルがありました。
「ドリームピクチャー」はレコードですが、私たちは1920年頃ヨーロッパで大流行した【サロンオーケストラスタイル】(3~8名程の少人数オーケストラ)で、世界や日本の名曲などを演奏いたします。
明治・大正時代の美しい日本の風景の映像とともに、生演奏をお楽しみいただきたいと思います。
 
 ■企画・制作:日本サロンコンサート協会、 Mikio Inose

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!