名古屋芸術大学 大学院音楽研究科修了演奏会/ニ日目
公式情報2008年03月05日(水) 18:30 開演
しらかわホール (愛知県)
http://asakanomusiker.seesaa.net/article/59046633.html?reload=2008-02-16T14:42:06
堀尾 知里(ヴァイオリン)
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042 J.S. バッハ
倉本 亜紗(ソプラノ)
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より Don Giovanni W.A. モーツァルト
No. 2 レチタティーヴォと二重唱
「ああ、なんといういたましい光景が~姿を消して、むごい人、姿を消して」
No. 10レチタティーヴォとアリア
「ドン・オッターヴィオ、私、死んでしまう~もうお分かりでしょう、誰が私の貞操を奪おうとしたのか」
No. 23 レチタティーヴォとアリア
「むごい女ですって!いいえ、いとしい人よ~おっしゃらないで、いとしい人よ」
近藤 章博(フルート)
フルート協奏曲 ニ短調 C.P.E. バッハ
上休場 恵水(ピアノ)
ピアノ協奏曲 第2番 作品22 C. サン=サーンス

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
管弦楽/コレギウム・アカデミカ
(名古屋芸術大学の教員を主体に編成されたオーケストラ)がオーケストラを担当し、バッハのバイオリン協奏曲、ドンジョバンニなどの名曲、そしてC.P.E.バッハ、サンサーンスといった聴けそうで聴けない曲。これらの曲を若さ溢れる音楽家が熱演、熱唱します。これだけの曲を一日で聴ける機会はなかなかないのではないでしょうか?是非皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集