~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
愛知県で開催するコンサート
1-10件 / 35件中
名古屋芸術大学音楽同窓会第42回新人演奏会
2023年06月02日 (金) 18:30
今年3月に卒業した8名が出演します
フランツ・リスト: イゾルデ愛の死(ワーグナー) / ジョアキーノ・ロッシーニ 約束 / 小林秀雄 花の春告鳥 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト お父様、お兄様、さようなら(イドメネオ) / 甲田雅人 英雄の証 / ファレル・ウィリアムス: ハッピー / カステレード: トロンボーンとピアノのためのソナチネ / ロベルト・シューマン ピアノソナタ第1番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 大いなる魂と高貴な心 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル この胸に息あるかぎり / ロヴレーリョ: 椿姫の旋律による演奏会用幻想曲

中部フィルハーモニー交響楽団 第87回定期演奏会
2023年06月03日 (土) 15:00
ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
指揮者: 飯森 範親 / ピアノ: 牛田 智大
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第24番ハ短調 / アントン・ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」

Piano Cantabile Ⅰ(ピアノカンタービレ Ⅰ)
2023年06月04日 (日) 10:30
愛知県 | 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
ピアノコンチェルトやオーケストラを通じてピアノの魅力を感じていただくとともに本格的な演奏を楽しむ90分のコンサートです。
セントラル愛知交響楽団メンバー / 金城学院大学文学部音楽芸術学科生 / 司会: マーシー山本教授
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
愛知室内オーケストラ 第57回定期演奏会[A定期]
2023年06月04日 (日) 14:00
プーランク/ピアノ協奏曲 FP. 146、ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 作品98
指揮者: クリスティアン・アルミンク / ピアノ: フランク・ブラレイ
カミーユ・サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」作品40 / フランシス・プーランク ピアノ協奏曲 FP. 146 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 作品98
新実真琴リサイタル30th
2023年06月04日 (日) 14:00
新実徳英「戦争で死んだ兵士のこと」「滄海(うみ)よ、うたって」は神戸市役所センター合唱団の委嘱作品ですが、このたび独唱版を初演します
ピアノ: 木村恵理
東海市吹奏楽団
2023年06月04日 (日) 14:00
東海市吹奏楽団第50回定期演奏会のお知らせです! ● 6/4(日) ●13:15開場 14:00開演 ● 東海市芸術劇場
J.バーンズ: アルヴァマー序曲 / G.フォーレ/鈴木英史: ラシーヌ讃歌 / 天野正道: シネマ・シメリック / : 2023年度吹奏楽コンクール課題曲より / S.プロコフィエフ/大澤健一: ロメオとジュリエットより抜粋

Piano Cantabile Ⅱ(ピアノカンタービレ Ⅱ)
2023年06月04日 (日) 14:00
愛知県 | 半田市福祉文化会館(雁宿ホール)大ホール
ピアノコンチェルトやオーケストラを通じてピアノの魅力を感じていただくとともに本格的な演奏を楽しむ90分のコンサートです。
指揮者: 髙橋直史 / ピアノ: 髙橋知子 / ピアノ: 戸谷誠子 / ピアノ: 秀平雄二 / セントラル愛知交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形より / ピョートル・チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式

宮田大&三浦一馬 スペシャル・デュオ
2023年06月04日 (日) 14:00
トッププレイヤー二人が生み出す美しい共鳴、緊密なアンサンブル
チェロ: 宮田大 / バンドネオン: 三浦一馬
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ インベンションとシンフォニアより / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オペラ『リナルド』より / エリック・サティ ジュ・トゥ・ヴー / ニーノ・ロータ アマルコルド / アラム・ハチャトゥリアン 剣の舞 / ピョートル・チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ / カルロス・ガルデル わが懐かしのブエノスアイレス/首の差で / アストル・ピアソラ 言葉のないミロンガ / プラサ: メランコリコ / アストル・ピアソラ 『タンゴの歴史』より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第513回定期演奏会
2023年06月09日 (金) 18:45
ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123
指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / メゾ・ソプラノ: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 合唱: 岡崎混声合唱団 / 合唱: 愛知県立岡崎高等学校コーラス部 / 合唱指揮: 近藤惠子
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第513回定期演奏会
2023年06月10日 (土) 14:00
ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123
指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / メゾ・ソプラノ: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 合唱: 岡崎混声合唱団 / 合唱: 愛知県立岡崎高等学校コーラス部 / 合唱指揮: 近藤惠子
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ミサ・ソレムニス ニ長調 作品123