PR

通知

通知はありません。

ステーンハンマル友の会

公式情報

スウェーデン音楽の調べ vol.5・東方への憧れ

2008年07月13日() 14:00 開演

東京オペラシティ・リサイタルホール東京都

http://homepage3.nifty.com/stenhammar

W. ペッテション=ベリエル:ノルランド風ラプソディ
H. ルーセンベリ :「14の中国の詩」 より
主題と変奏(1941)
E. シェーグレン :「“中国の笛”による3つの歌」 より
S. フォン・コック:「神秘的な笛 - 5つの中国の歌」 より
G. ド・フルメリ :4つの中国の歌 作品66
K. アッテルベリ :組曲 第1番「オリエンタル」 (PQ版)
W. ステーンハンマル:ランプのアラジン王子
M. カルコフ :4手の為の東洋の絵 作品66d
      「10の日本のロマンス 作品45」 より
W. ペッテション=ベリエル:オリエンタル・ダンス (編曲:和田記代)

ステーンハンマル友の会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

毎年行っている「スウェーデン音楽の調べ」。今年は、「オリエンタリズム」がテーマです。
北欧の人々から見た東洋のイメージとは?
スウェーデン作曲家が和歌や漢詩、アラビアンナイトなどの世界から
インスピレーションを受けた音楽作品をお楽しみ下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!