Canto di Alauda
公式情報Canto di Alauda 2nd Concert
2008年10月18日(土) 18:00 開演
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール (埼玉県)
1st 宗教音楽の歴史
Hodie Christus natus est グレゴリオ聖歌
Ave Maria (Giovanni Pierluigi da Palestrina) ルネサンス
Kyrie (W.A. Mozart) 古典派
O bone Jesu (Johannes Brahms) ロマン派
Cherubic Hymn (Pavel Chesnokov) ロシア正教
There Is a Balm in Gilead (Akos Papp) 黒人霊歌
Ave maris stella (Vytautas Miskinis) 現代
2nd アジアの民俗音楽
GAMELAN インドネシア
小小羊儿要回家 中国
別れの歌 沖縄
天烏烏 台湾
3rd ノスタルジア
作曲 信長貴富
4th 宇宙と私
作曲 寺島陸也
作詞 与謝野晶子

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
平均年齢22歳の若い団です。
宗教曲からアジア、日本語の曲など幅広くお届けいたします。
今回は中国語など珍しい曲も演奏します!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集