通知

通知はありません。

NPO法人まち・すまいづくり

公式情報

「うえまち古楽FESTIVAL」うえまちコンサート

2011年01月23日() 14:00 開演

山本能楽堂大阪府

http://www.machi-sumai.com/

G.F.ヘンデル ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調
G.F.ヘンデル 2つのヴァイオリンと通奏低音の為のトリオソナタ ト長調 Op.5-4
G.F.ヘンデル 「9つのドイツアリア」より
第7番「汝ら、暗闇の墓から Die jhr aus dunkeln Gruften」
第9番「燃えるようなバラの花、大地の飾り Flammende Rose,Zierde der Erden」
チェンバロソロ/フォルクレ:組曲 第5番より「ラモー」「ジュピター」
J-M.ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ 嬰ヘ短調 Op.9-10
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロの為のソナタ 第4番 ハ短調

NPO法人まち・すまいづくり

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「この街に住めば音楽もたのしめる…」そんなまちづくりと街の魅力発見を目指した「うえまちコンサート」が10回目を迎えます。毎回、上町台地の魅力的な場所をステージにし、季節を感じさせるさまざまな工夫を凝らしてきましたが今回はより「音楽的なコンセプト」でこの記念企画を考えました。メインキャストの中山裕一はバロックヴァイオリンの世界的権威サイモン・スタンデイジ氏の邦人で唯一のお弟子さんです。「うえまちコンサート」10回達成記念として彼のバロックヴァイオリンをテーマに、様々な角度から三回の公演(2公演終了)を企画・構成しました。最終回は折しも来日中の師のサイモン・スタンデイジ氏に加えてチェンバロの中野振一郎さんも特別出演するという「うえまちコンサート」
始まって以来の豪華顔ぶれ。ソプラノの見さなえさんも華を添えます。
『音楽に出来ることを正面から考えてみました。こんなコンサートを愛してくれるお客様が集い、商業的ではない演奏者のひたむきな姿に直に触れる…そんなにぎわいになれば』とはテレマン代表 延原武春さんの「うえまちコンサート」への熱い思いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!