PR

通知

通知はありません。

マヌエル・バビローニ ギターリサイタル

公式情報

~被災地の子どもたちのために~

2012年03月31日() 19:00 開演

イズミティ21小ホール宮城県

http://www.geocities.jp/hmnyy158/babiloniinjapan2012sendai.htm

第1部
悲歌風幻想曲Op.59... F. ソル

スペイン舞曲第5番... E. グラナドス
ゴヤのマハ

前奏曲第5番......... F. タレガ
前奏曲第2番
アデリータ(マズルカ)
ト調のマズルカ

ソナチネ ... F. モレノ=トローバ

第2部
入り江のざわめき ... I. アルベニス
朱色の塔
アストゥリアス(伝説)

ソナタ「さくら」.... 藤井敬吾
(M. バビローニに献呈)日本初演

ドビュッシー讃歌..... M.デ・ファリャ
粉屋の踊り (三角帽子より)

マヌエル・バビローニ ギターリサイタル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

マヌエル・バビローニはスペインギター界を牽引する巨匠で、日本へは97年の初来日以来7度訪れています。
 昨年の3.11の東日本大震災の津波の様子はスペインでも放送されました。親日家のバビローニも大変心を痛めており、ぜひとも震災の被害にあった子供たちを中心に支援したいとの希望で、今回の来日公演が実現しました。横浜公演(みなとみらい小ホール)、仙台公演(イズミティ21小ホール)の収益金の一部が東日本大震災津波遺児支援のため「あしなが育英会」に寄付されます。
 彼の演奏するギターから紡ぎだされる「純スペイン音楽」と“音の詩人”と評される「美音」をご堪能ください。また日本初演、藤井敬吾氏作曲ソナタ「さくら」もスペイン文化と日本文化とが絶妙に融合した傑作で必聴の1曲です。皆様のご来場をお待ちしております。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!