新日本交響楽団
公式情報第89回定期演奏会
http://snso-tokyo.com/concert/information
W.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲K.620
R.シュトラウス/「薔薇の騎士」Op.59-組曲
シューベルト/交響曲第8番「グレート」D944
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
モーツァルト、R.シュトラウス、そしてシューベルト。第89回定期演奏会は、
ウィーンを縁とした華やかで美しいプログラムをお送りします。
モーツァルト、シューベルトは言わずと知れたウィーン古典派の作曲家。歌劇
「魔笛」序曲はモーツァルト晩年の透明さをもつ名曲です。そしてシューベルト
の交響曲第8番「ザ・グレート」は彼の代表曲。長大かつ壮大なシンフォニーです。
一方、R.シュトラウスの組曲「薔薇の騎士」の舞台はマリア・テレジア時代の
ウィーン。絢爛豪華な響きとウィーンの情緒を感じさせる作品です。この作品
は、モーツァルトのもうひとつの代表的な歌劇「フィガロの結婚」をリスペクト
して作られています。
指揮者には、3回目の共演となります橘直貴氏をお迎えします。新日響と橘氏と
の、ウィーンの華麗なる音楽を是非ともお聞き逃しなく!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等