PR

通知

通知はありません。

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

公式情報

歌謡ミサ「ラミ・ボーディション」

2012年10月05日() 19:00 開演

カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂東京都

http://www.cappellajp.com/index.html

ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius 花井尚美 安邨尚美
contratenor 青木洋也 望月裕央
tenor 及川 豊 根岸一郎
bassus 櫻井元希 花井哲郎 Maestro di Cappella=音楽監督

ジョスカン・デ・プレのミサ《ラミ・ボーディション》は、おそらくジョスカン最初期の作品だろうと考えられています。最近の研究によれば、巨匠デュファイが長年聖歌隊長を務めていたカンブレの大聖堂で、少年ジョスカンが聖歌隊員であった可能性があるということですが、そのためかデュファイの影響が強く見られます。しかもその定旋律として使われている歌謡ラミ・ボーディションは踊るように楽しい、単純な旋律です。様々な工夫を凝らした堅固な構成に基づく、喜ばしく初々しいミサ曲です。

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

三位一体の随意ミサとしてグレゴリオ聖歌も交えて組まれたこのプログラムの随所に、今回はルネサンス・フルート四重奏のソフィオ・アルモニコの演奏による、ジョスカンのシャンソンをちりばめました。「歌謡ミサ」との絶妙の組み合わせをどうぞお楽しみください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!