マトリョミンアンサンブル「ウリープカ」
公式情報「ウリープカ」第4回定期演奏会
2013年10月12日(土) 14:30 開演
スペースDo http://www.kkdac.co.jp/do/ (東京都)
http://ulybka2525.web.fc2.com/
マトリョミンアンサンブル 「ウリープカ」が第4回の定期演奏会を開催します。
今回のゲストは国際口笛コンクールで2度の優勝を飾る口笛奏者の柴田晶子さん。毎度おなじみになりましたセニョールユウさんのベース、セニョールオリィさんのパーカッションも加え、持ち味の多彩で重厚なアンサンブルにさらに磨きをかけつつ、ポップで軽快なナンバーも演奏します。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
マトリョミンとは… 手を触れずに演奏する世界最古の電子楽器テルミンの回路を、ロシアの民芸品マトリョーシカに組み込んだユニークな楽器。本体と空中にかざした演奏者の手の距離によって音程を取ります。奏でる音色は不思議なゆらぎを持ち、あたかも人が歌っているような温かみがあります。
ウリープカとは… ロシア語で「笑顔」を意味します。マトリョミンアンサンブル「ウリープカ」は2009年6月結成。こんな曲を弾いてみたい!…を皆で持ち寄り、ウリープカ流にアレンジ。和気あいあいとコミュニケートしながらアンサンブルを作り上げています。「笑顔で楽しく」団体名にそんな想いも込められています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集