PR

通知

通知はありません。

 ディエゴ・カンパーニャ ギターリサイタル

公式情報

ギターリサイタル

2015年06月11日() 18:45 開演

カワイ梅田 コンサートサロン・ジュエ大阪府

http://www.iicosaka.esteri.it/IIC_Osaka/webform/SchedaEvento.aspx?id=280&citta=osaka

Johann Sebastian Bac Preludio, Allemanda & Corrente / Leo Brouwer: El Decameron Negro / Andrew York: Sunburst / Johann Kaspar Mertz: Piccola fantasia sul Rigoletto di Verdi  / Maurizio Erbi: Gesto di Danza / F. Moreno Torroba: Sonatina / Raffaele Bellafronte: Tarantella / R. Dyens: Tango en Skaï
2015年1月30日、彼は音楽の殿堂・ニューヨークのカーネギー・ホールにソリストとして出演。コンサート終了時にはスタンディングオベーションの大喝采を受けた。
次世代の最優秀ギタリストの一人と言われており、ニューヨークタイムズはカンパーニャについて『エリオット・フィスクの弟子、カンパーニャはイタリアの精神とザルツブルク・モーツァルテウム大学でを兼ね備えた非常に優れたギタリスト』と評した。また、マンハッタンのヴォックス・ノヴスは『ディエゴ・カンパーニャの演奏は音色に深みと張りがあり、力強く、速度や間の取り方が巧みである』と書いている。
カンパーニャはイタリア、リグーリア州インペーリア生まれ。伝説的なマエストロ、アンドレス・セゴビアを聴いて、8歳からイタリアでギターを学んだ。ザルツブルク・モーツァルテウム大学でエリック・フィスクに師事、首席で卒業。彼はソプラノのマリエッラ・デヴィーア他、現代の音楽シーンにおける偉大なアーティストたちと共演、ボストンのジョーダンホール、ザルツブルグのグローサーザール等の欧米の有名なホールで演奏した。
2014年6月、ニューポートとロードアイランドでのコンサートの後、カンパーニャは彼の芸術的価値の高さによりニューポート市長から同市の鍵を授与され、6月22日に「ディエゴ・カンパーニャ祭」が開催された。現代の最も重要な作曲家数人がかいた曲がカンパーニャに捧げられた。
桜井正毅氏製作のギター「マエストロ-RF」モデルを使用。

 ディエゴ・カンパーニャ ギターリサイタル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

icon 2025/10/05  14:00  鎌倉芸術館 大ホール
icon

ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!