エンリコ・オノフリ 古楽器の世界
公式情報エンリコ・オノフリ 古楽器の世界
2016年11月03日(木) 14:00 開演
http://www.alti.org/at/vol-30.html
        
        
            
                B.マリーニ
                
                二つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ “ラ・モニカ”
                /
            
                
                G.A.パンドルフィ・メアッリ:
                ヴァイオリン・ソナタ “ラ・チェスタ”
                /
            
                
                A.カルダーラ:
                トリオ・ソナタ op.2より第1番 ニ短調
                /
            
                F.M.ヴェラチーニ
                
                ソナタ・アカデミーケ op.2より第8番 ホ短調 
                /
            
                G.F.ヘンデル
                
                トリオ・ソナタ op.2より第6番 HWV 391 ト短調
                /
            
                J.S.バッハ
                
                無伴奏パルティータ第2番より “シャコンヌ” BWV 1004 ニ短調
                /
            
                W.A.モーツァルト
                
                ヴァイオリンと鍵盤楽器のためのソナタ K. 296 ハ長調
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
 緻密な研究と溢れんばかりの音楽性から古楽器界に新たな表現を切り開き、世界中で絶大な評価を得ているエンリコ・オノフリ。このたび本人憧れの地、古都・京都での初のリサイタルを開催が決まりました!
17世紀前半のイタリア初期バロック音楽を甦らせ、古典派モーツァルトまでの系譜を紐解く、府民ホール“アルティ”だけのオリジナルプログラム構成で、音楽の限りない魅力をお伝えします。
オノフリ氏の力強くも直接心に響いてくる不思議な音色に魅了されること間違いなしです!
<出演>
エンリコ・オノフリ Enrico Onofri(バロック・ヴァイオリン)
リッカルド・ドーニ Riccardo Doni(チェンバロ)
杉田せつ子 Setsuko Sugita(バロック・ヴァイオリン)
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス