通知

通知はありません。

加藤訓子「バッハを弾く。」

公式情報

2020年01月30日() 19:00 開演

旧香港上海銀行長崎支店記念館長崎県

https://npo-artsworks.org/

・平均律クラヴィーア曲集第一巻プレリュード
 第1番前奏曲ハ長調 BWV846
・無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007
・無伴奏チェロ組曲第3番 BWV1009
・無伴奏チェロ組曲第5番 BWV1011
・リュートのための前奏曲ハ短調 BWV999
・無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 BWV1001
・無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 BWV1003
・無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 BWV1005
上記曲目より

加藤訓子「バッハを弾く。」

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

エストニア、タルトゥという街 。まっ青な空の下、13世紀中世のレンガで積み上げられたヤンニ教会がそびえ立つ。
中はいたって素朴で温かみのある教会、エストニア・イースター(復活祭の日)、日没の時 、教会の後ろから差す光が正面の小さなイエスの身体に一本の光の筋となり、見事に重なった。
「きっと奇跡は起こりうる」と信じられる気がした。
初めてここを訪れたのは四年前の夏 、音を奏でた時 、こんなに幸せな響きはないと感じた。
いつまでもその音の中に包まれていたい、そこでマリンバを弾いていたいと思った。
そこから始まったバッハ・ソロワークス。ヤンニ教会で 約1ヶ月に渡るレコーディングを経て、世界各国 、日本各地 、カテドラル、寺院を回る。
音楽が人と人とをつなぎ、今の私がここに在る。一人でも多くの方々と幸せな音との出会いを求めて。 
― ピルグリマージュ(巡礼)―
加藤訓子 

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!