ピアノと声楽でたどる 戦後日本の作曲家I
公式情報ピアノと声楽でたどる 戦後日本の作曲家I
2021年01月30日(土) 17:30 開演
芥川也寸志『車塵集』『24の前奏曲』より
あくたがわ・やすし 1925年生まれ。1989年没。作家芥川龍之介の三男。新交響楽団創設、テレビ番組司会などでも活躍した。
團伊玖磨『東京小景』『3つのノヴェレッテ』より
だん・いくま 1924年生まれ。2001年没。幅広いジャンルの作曲を手がけ、エッセイストとしても知られた。
中田喜直『悲しくなったときは』『木菟』『雪の降る街を』『ピアノのための組曲「光と影」』
なかだ・よしなお 1923年生まれ。2000年没。ピアニストとしての評価も高く、また数多くの歌曲を発表する。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等