阪神間モダニズムの音楽 大澤壽人の室内楽作品より
公式情報2022年01月08日(土) 15:00 開演
チェロ:
林 裕
/
ピアノ:
佐竹裕介
/
ヴァイオリン:
マウロ・イウラート
/
ヴァイオリン:
チプリアン・マリネスク
/
ヴィオラ:
ザザ・ゴグア
/
解説:
生島美紀子
大澤壽人:
チェロとピアノのためのソナタ(1932)[校訂版初演]
/
大澤壽人:
ピアノ五重奏曲(1933)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
阪神間で育ち、ボストン、パリに留学、シェーンベルクにボストンで出会い影響を受け「ウルトラモダン」な作曲を目指した大澤壽人の作品は、今もなお力強く、新鮮な響きに満ちています。若き大澤の渾身の室内楽を、豪華プレイヤーによる圧巻の演奏でお聴きください。チェロソナタは、専門家により時間をかけて吟味して編まれた新しい校訂版初演の機会となります。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集