通知

通知はありません。

NPO法人おんがくのかけはしアンサンブル・ノット特別演奏会

公式情報

第1回公演

2022年06月18日() 14:00 開演

ティアラこうとう 大ホール東京都

リヒャルト・シュトラウス クラリネット・ファゴットと小オーケストラのための二重小協奏曲 / モーツアルト シンフォニアコンチェルタンテ K364 / モーツアルト ファゴット協奏曲 / アーロン・コープランド アパラチアの春(オリジナル版)

NPO法人おんがくのかけはしアンサンブル・ノット特別演奏会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

この度、普段のオーケストラ・ノットの演奏会とは少々趣向を変えた演奏会を開催することになりました。
普段、オーケストラ・ノットに参加いただいているフリーランスの演奏家を中心に、最近活躍目覚ましい若い指揮者をお招きして、編成の小さな室内オーケストラの演奏会をお送りいたします。今回は、今後の活躍が大きく期待される若い演奏家にオーケストラバックで独奏していただく機会も設けました。

指揮は、NHK交響楽団にてパーヴォ・ヤルヴィ氏のアシスタントを務め、2020年より東邦音楽大学非常勤講師をされている榊真由さんをお招きしました。
ファゴットの吉田南さん、ヴァイオリン独奏の澤田香萌さん、ヴィオラの角田峻史さん、ヴィオラの去川聖奈ともに、現在フリーランスとして積極的に活動を行っておられる若い演奏家です。澤田香萌さんはオーケストラ・ノットでヴィオラを担当されておられますが本来はヴァイオリンの専門家です。

榊真由(指揮) 桐朋学園大学研究生指揮専攻修了。2019年〜2021年 NHK交響楽団にてパーヴォ・ヤルヴィ氏のアシスタントを務める。
     2020年より東邦音楽大学非常勤講師、桐朋学園大学指揮運営委員会嘱託演奏員。

高橋勝利(クラリネット) NPO法人おんがくのかけはし理事長。普段は某国立研究所にて怪しい研究を実施。旧東ドイツ製のクラリネットを愛用。

吉田南(ファゴット) 昭和音楽大学卒業。現在、昭和音楽大学研究員、洗足学園音楽大学演奏補助要員。

澤田香萌(ヴァイオリン) 桐朋学園大学卒業、桐朋学園大学院大学修了。STAND UP! ORCHESTRAメンバー。

角田峻史(ヴィオラ) 東京音楽大学卒業後ヴィオラに転科し、桐朋学園大学大学院修了。アンサンブル・オルガ主宰。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!