PR

通知

通知はありません。

アンサンブル・スペシャル・コンサート2023

公式情報

第32回京都フランス音楽アカデミー

2023年04月01日() 14:30 開演

京都府立府民ホール アルティ京都府

https://www.institutfrancais.jp/kansai/agenda/32e-academie-concert/

プログラム
第1部
C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノ版)
J.フェランディス(Fl)、F.エオー(Cl)、R.パスキエ(Vn)、H.ドゥマルケット(Vc)、P.ビアンコーニ(Pf)

P.ゴーベール:ロマンティックな小品
J.フェランディス(Fl)、H.ドゥマルケット(Vc)、P.ビアンコーニ(Pf)

G.ルクー:ピアノ四重奏曲(未完) 第1楽章
C.デゼール(Pf)、O.シャルリエ(Vn)、B.パスキエ(Va)、H.ドゥマルケット(Vc)

第2部
L.ブーランジェ:春の朝に(ピアノ三重奏版)
E.シュトロッセ(Pf)、R.パスキエ(Vn)、D.リゲティ(Vc)

E.タンギー:Lacrymosa
F.エオー(Cl)、C.デゼール(Pf)

A.グレトリ:歌劇『獅子心王リシャール』より「夜あの人に話すのが私は怖い」(P.チャイコフスキー:歌劇『スペードの女王』より)
M-T.ケレール(Ms)、D.リゲティ(Vc)、P.ビアンコーニ(Pf)

I.アブルケル:セミとアリ(ラ・フォンテーヌの寓話にもとづく歌劇『Les Fables Enchantées』より)
M-T.ケレール(Ms)、P.ビアンコーニ(Pf)

D.ミヨー:世界の創造 Op.81b (ピアノ五重奏版)
E.シュトロッセ(Pf)、R.パスキエ(Vn)、O.シャルリエ(Vn)、B.パスキエ(Va)、D.リゲティ(Vc)

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ソリストとしても世界中で活躍する京都フランス音楽アカデミー教授陣が4年ぶりに京都に集結!珠玉のコラボレーションによる圧巻の演奏をお楽しみいただける唯一無二の機会です。
当コンサートは、1990年の初開催以来、日本ではなかなか演奏される機会の少ない珍しい室内楽作品の紹介にも取り組んでいます。独自のプログラムをフランスの著名演奏家によるスペシャルコラボレーションでお聴きいただけるこのコンサートは、いまや京都の春の音楽シーンには欠かせない演奏会です。

4月1日(土) 京都府立府民ホール “アルティ” 14時30分開演(14時開場)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!