PR

通知

通知はありません。

佐々木世寿ピアノリサイタル

公式情報

ウィズ・モーツァルトVol.1

2023年10月28日() 17:00 開演

青葉の風テラス宮城県

https://czechpiano.jimdofree.com/

ピアノ: 佐々木世寿

スコリク メロディ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ロンド ニ長調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタ第14番K.457ハ短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番変ロ短調作品9-1 / クロード・ドビュッシー 月の光 / テデスコ ピィエディグロッタより 遠くからの声 / アルベルト・ヒナステラ マランボ作品7 / フェデリコ・モンポウ モンジュイックの橋 / フェデリコ・モンポウ 風景より 2.湖 / フェデリコ・モンポウ 歌と踊り第6番 / マヌエル・デ・ファリャ 粉屋の踊り / マヌエル・デ・ファリャ 火祭りの踊り

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「佐々木世寿ピアノリサイタル 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2023年〜2029年まで7年間にわたり開催予定のコンサートです。有名無名問わず世界中から集めた美しい様々なピアノ作品とともにモーツァルトの作品を聴いていただく事で、モーツァルトの音楽の魅力を改めて浮き立たせたいと思っております。
今回の会場となる青葉の風テラスは室内ではありますが、その名の通り、外のテラスと緩く繋がった珍しい会場ですのでシーンとしたホールにはない開放感や気軽さがあり肩のこらない会場です。また豊かな残響により不思議とピアノの音が美しく響きます。2階なので殆ど聴こえませんが途中少しだけ地下鉄の音も入りますが、それもまた駅ピアノのようで面白いと思って御理解いただけましたら幸いです。座席は皆様に椅子のご用意がありますのでご安心ください。
是非日常を少し忘れてリラックスしてお聴きください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集