Ray Philharmonic Orchestra
公式情報第1回演奏会
2024年01月21日(日) 13:30 開演
アントニン・ドヴォルザーク
序曲「オテロ」
/
アントニン・ドヴォルザーク
アメリカ組曲
/
アントニン・ドヴォルザーク
交響曲第九番「新世界より」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
Ray Philharmonic Orchestra
第1回演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
県立宝塚北高等学校OB吹奏楽団
Ray Philharmonic Orchestraさまの演奏会が13時半から開催されます!
ご盛会を祈念いたします🙏
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
海外の複数のコンクールでの受賞歴を持たれている平林先生の関西オケを設立し、初めての演奏会です。
Ray (レイ)は『光』という意味です。
光のような輝きを持った感動的な音楽を、音楽監督 平林遼と関西の地に発信していきます!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集