バイエルンストゥーベ室内管弦楽団 第7回演奏会
公式情報2024年04月21日(日) 14:00 開演
https://bayernstube-kammerorchestra.jimdofree.com/
チェロ:
ベアンテボーマン
リヒャルト・シュトラウス
13管楽器のためのセレナーデ
/
ロベルト・シューマン
チェロ協奏曲
/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第7番
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
座席表ガイド
【バイエルンストゥーベ室内管弦楽団 第7回演奏会 指揮者のいない室内オーケストラ】本日4/21公演の座席表をチェック 船橋市民文化ホール(ホール/1,000人)
#座席表
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
指揮者のいないオーケストラ、第7回目の演奏会です。
シューマンの「チェロ協奏曲」にソリストとして元東京交響楽団首席チェロ奏者のベアンテ・ボーマン氏をお迎えしました。
今までの演奏会を振り返り指揮者なし演奏では、今回の「チェロ協奏曲」が一番の難関かもしれません。
「13管楽器のためのセレナーデ」は、BKO初の管楽器メインの曲です。
「ベト7」は説明不要なほど有名曲ですが、指揮者なしでどんな演奏になるかはお楽しみです。
ぜひご来場ください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。