務川慧悟×鈴木×神奈川フィル名曲
非公式(AI自動取得)2025年07月21日(月) 14:00 開演
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール (神奈川県)
https://culttz.city.kawasaki.jp/performance/38480/
指揮者:
鈴木織衛
/
ピアノ:
務川慧悟
/
管弦楽:
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ドヴォルザーク
序曲「謝肉祭」
/
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
/
ボロディン
ダッタン人の踊り
/
ラフマニノフ
パガニーニの主題による狂詩曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
務川さま、鈴木マエストロ、神奈川フィルの皆様。
魂を感じる素晴らしい演奏本当にありがとうございました。
また、猛暑の中ご来館された皆様。心より御礼申し上げます。 -
18変奏の美しさが際立っていた
奇しくも2022年3/19角野さんが神奈川フィルとこの曲を弾かれたが、それが私の初めての彼の生のコンサートだった
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 〜変奏曲の作り方を学ぶ〜 Rachmaninoff: Rhapsody on a Theme of ... @YouTube -
かなフィル広報室
8/8サマーミューザ神奈川フィル登場!
見どころ聞きどころ、
そしてミューザ川崎近辺でおすすめのお店を教えていただいた投稿紹介したりお得情報のシェアな
ど
30分広報チームがお話ししている「かなフィル広
報室」7月回
▼spotify 無料登録でお聴きいただけます✨
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、34件ポスト(ツイート)されています。
務川慧悟×鈴木×神奈川フィル名曲
-
しもっち
本日、神奈川フィルの11月以降のチケット一般発売開始‼️
早速、11/15(土14:00)の第409回定期演奏会のチケットゲット🎉
RA席ながら、RB寄りの最前列を取れました👍
大植英次氏のこれまでの録音やコンサートに照らし、[1943年版]の『春の祭典』になると思われます📝
もう今からワクワクしています🥰 -
Peri
🎹務川慧悟×🪄︎︎鈴木織衛×神奈川フィル
名曲コンサート@カルッツ川崎
三連休最終日のお楽しみ
華やかな序曲に心が浮き立つ
そしてガーシュイン
目にも鮮やかな赤シャツで登場したソリストに会場のボルテージも更にアップ🔥
ジャジー🇺🇸でありながら、ふと🇫🇷をも感じられる最高にエモい演奏でした🥹 -
RieWO
(昨日) 務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル 名曲コンサート@カルッツ川崎
酷暑の晴天の下、川崎駅から徒歩15分は無理と🚌で。
酷暑に負けない熱い❤️🔥ガーシュウィンとラフマニノフの2つのラプソディ。衣装の違いも相まって、2つのコンチェルトの奏法の違い、音色の違いなど楽しめましたが共通点も続 -
maina
昨日は、務川慧悟さんが出演される名曲コンサートを聴きにカルッツ川崎へ。神奈川フィル初めまして。ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」もプログラムに入っていました。NEWSのファンの方なら聴いたことがあるでしょうか、四銃士の原曲です。
-
襤褸
ってポチか?ポチか?言いながらニアコン12020ずっと聴いてるんたけど、エミールのスケールがヤバい
何度も何度も何年も聴いてるのに改めてヤバい
絶望の旋律が先ずヤバい
語彙力なくてほんと残念
これほんとに神奈川フィルで生で聴けるんか?奇跡か?
ガチャキーホルダ、デボポポさん一番アタリだろ -
sanae🌸
務川慧悟さん
ラプソディー・イン・ブルー
パガニーニの主題による狂詩曲
パガ狂は3年くらい前に仙台でお聴きした時に素晴らしすぎてスタオベしましたが、本日はそれを上回る素晴らしさ👏✨
静と動と入り混じり合いながらラストへ
私の鼓動もどんどん速くなり最高潮に達しました😍
ACのラヴェルで😭 -
務川慧悟さんwith神奈川フィルのコンサートへ🎵
ガーシュインとラフマニノフの2曲のラプソディはもっとずっと聴いていたかった🎹
アンコールで指揮の鈴木織衛さんとの連弾も聴けて、すごくお得な気分でした🥰 -
かしゅ
名曲なクラシックを聴く🎹ラヴェルもスラブ舞曲も乙なもんであります。
(神奈フィル/カルッツ川崎) -
Yuko
本日川崎、会場全体が、曲が進むにつれて、熱い興奮に包まれました。務川慧悟さんの狂詩曲の突出した超絶技巧と表現のコンサートを聴く喜びと素晴らしい神奈川フィルと指揮者による演奏に、まだワクワクがまりません。
務川さんの演奏はこの世のものとは思えないくらい超越した空間を作りだしました🎉 -
らみの
務川さんソリスト
コンチェルトは2曲♪
神奈川フィルさんにコンマスは
鈴木織衛さん
赤シャツの衝撃は今日も🟥
足組みも〜😍
#務川慧悟
#神奈川フィル
#カルッツかわさき -
ぺぴたん
今日は聴覚視覚ともにベストポジション💺
一音だけでも限りなく美しく、減衰していく音にも意思があるかのように響く務川さんのピアノ
ラプソディ・イン・ブルーは色々聴いた中でも一番好みかも✨狂気と美しさが交差するパガ狂も🥰
言い表せない幸せを噛み締めている
神奈フィルも素晴らしかった -
思い出屋
カーゲルの「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」神奈川フィル→東京シティフィルで演奏されてなんだ流行ってんのかって思ってたら京都市響でもやったとか
-
たーむ
今日はカルッツかわさき
#務川慧悟 さん
鈴木織衛さん指揮
#神奈川フィル
暑い中沢山歩いて正直疲れました
でもコンサートはすごく楽しかった🎶
溌剌と夏を楽しむような☀️
『ラプソディーインブルー』のおしゃれで
様々な表情のカデンツァ❤️
『パガ狂』18変奏の至高の美しさ❤️
ボロディンも好き -
sayori_
カルッツかわさき♪神奈川フィルさん🎻
かつての吹部同期🎺夫と行って来ました。ラヴェル全曲演奏会ツアー中にコンチェルト2曲!!圧巻の演奏!!幸せすぎ♡連休最終日とても良い過ごし方ができました🎶
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー/ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 -
おかちん 🌗
カルッツかわさき 務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル 名曲コンサート
なんかものすごいものを体験しました 半端ない技巧を目の当たりに
ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」
ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー
ボロディン/ダッタン人の踊り
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 -
☆りんりん☆
午後からはクラシック
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル
名曲コンサート
in カルッツかわさき
いやぁ 素晴らしかった!
すごいものを聴かせてもらいました
本当に来て良かったです!
アンコールの連弾にも驚き🤭👏🏻✨ -
カイネ♪あのん
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル 名曲コンサート@カルッツかわさき
ドヴォルザーク「謝肉祭」で華々しくスタート。個人的に大好きな曲なので踊り出したいほど盛り上がった💃笑。
2曲目は赤シャツの務川さんご登場でガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」。リズムに身を任せ各楽器と→ -
えむえふ
本日はカルッツかわさきへ務川さんのピアコン2つを聴きに来ました。ガーシュウィンでは面白い内声が聴こえたり独自の間合なラプソ。ラフマのラプソは上手いし謳うしエモい。心に染み入りました。
EC2は鈴木織衛氏との連弾。かなフィル振るには連弾出来るくらいピアノが上手くないといけないの?素敵! -
武井綾子[中小企業診断士]
凄いもの(語彙力😢)に触れさせて貰えたことで心拍数がまだ高い気がするけれど、取り敢えず今言えることは、お陰様で(戻ってくるまでの)あと数日頑張れそうです。
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル
名曲コンサート
・ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 -
Ikuko Yoshida
本日の鈴木織衛さん指揮神奈川フィル、聴きごたえのある楽しい演奏でした。神奈川フィル良いですね〜。務川さんの演奏はどちらかも良かったが、特に「ラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲」が素晴らしかった。(奇しくも昨夜Eテレで予習した)
-
武井綾子[中小企業診断士]
凄いもの(語彙力😢)に触れさせて貰えたことで心拍数がまだ高い気がするけれど、取り敢えず今言えることは、お陰様であと数日頑張れそうです。
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル
名曲コンサート
・ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」
・ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー -
🫧亜美🫧
今日は務川慧悟さん目当てに川崎へ。
ラプソディインブルーが聴きたかったの。もちろんよかったのだけど、アンコールのドヴォルザークのスラヴ舞曲第二集第2番ホ短調
聴けると思わなかったし
鈴木織衛さんとの連弾が良すぎて目の前がキラキラしたよ
すごく素敵な時間でした☺️✨ -
い よっ
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
For Future巡回公演シリーズ大和公演
弾き振り/pf シュテファン・ヴラダー*
背高く足長い、デフリント並み高身長、podiumなし
ウィーン生まれウィーン育ち、古典派自家薬籠中フル暗譜
コンマス/大江馨-合田知子-直江智沙子-小宮直-長南牧人-櫃本瑠音-池辺真帆-大島亮 -
ユキパンダ(ゆっきー)
推しピのコンサートへ
大大大好きな名曲
「パガニーニ狂詩曲第18変奏」を聴きに。
推しが弾く推し曲に半端なく感動🥹🥺
限界突破の超絶技巧も軽やかで全く重くない✨
18変奏以外はそこまで好きじゃなかったけど引き込まれました。
やっぱり我が推しは最高💯
神奈川フィルの演奏も素晴らしかった👏 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
務川慧悟×鈴木×神奈川フィル名曲
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Ami
250721
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル 名曲コンサート@カルッツ川崎
今日はこちらへ。2つの"ラプソディ(狂詩曲)というプログラムが素敵で贅沢💓サイン会もあるようです✍️ -
piano3595
今日はこちらへ…。
務川さんソロのコンチェルトが贅沢にも2曲も…🎹✨ 神奈フィルの演奏も楽しみです🤗🎶 -
Yosibei (古屋裕行)
昨日いつもの同行者と話した結果、今年は沖縄行かないのが確定したので、フェスタサマーミューザのチケット3枚確保。
上岡=新日ABr7、田中祐子=昭和音大ダフクロ第2組曲、沼尻=神奈フィルのトゥランガリーラと趣味全開。 -
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
🔔本日開催🔔
務川慧悟 × 鈴木織衛 ×神奈川フィル 名曲コンサート
開場/13:15 開演/14:00
≪当日券販売中!!!≫
・カルッツかわさき1階総合受付
・TEL:044-222-5223
・
♪当日はロビー階でCD販売とサイン会を予定♪
みなさまのご来館、心よりお待ちしております😊 -
WAYO
まあ!こんなに魅力的な演奏会が当日券あるですって!?
務川慧悟さんコンチェルト2曲🤩 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.7.21(月)
カルッツかわさき(神奈川)
| ガーシュウィン/グローフェ:ラプソディ・イン・ブルー ― ピアノとオーケストラのための(Gershwin Music)
務川慧悟(ピアノ) 鈴木織衛(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
-
ゆいねっと川崎
カルッツかわさき名曲コンサート神奈川フィル×務川慧悟 【7/21】 | #川崎イベント
via @yuiincunet
#務川慧悟 #神奈川フィルハーモニー管弦楽団 #鈴木織衛 -
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
本日カルッツかわさきにて開催する名曲コンサート、務川慧悟さんのソロによる2つの"ラプソディ(狂詩曲)"が圧巻!瀟洒で勢いのあるガーシュウィンは、オーケストラとの相性抜群!ラフマニノフは、哀愁を帯びた甘美なメロディが涙を誘います。当日券も販売しますのでぜひお越しください!
-
山本裕康
怒涛の日々は昨日まで。
明日からは少し緩やかに。
今日は神奈川フィル在籍時代からあらゆる面で支えてくれている友人達との年に一度の食事会。
全員職業は違うけど、この歳になってもなんでも話せる仲間がいる事は幸せだなと思った。しかしみんな正直で辛辣だよな。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本コンサートでは、フランスと日本をつなぐ名手、務川慧悟がピアノで煌めきを放ち、指揮者鈴木織衛が神奈川フィルハーモニー管弦楽団を巧みに率います。ドヴォルザークの「謝肉祭」序曲やガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルー、またボロディンの『ダッタン人の踊り』、ラフマニノフの狂詩曲といった名曲が、各楽章ごとに歴史と情熱を感じさせる演奏で紡がれ、聴衆の心に深い余韻を残します。各曲には演奏者の技術と感動的な表現が融合し、上品かつ力強い響きを通して、音楽の真髄を余すところなく伝えます。まさにクラシック音楽ファンにとって忘れがたい時間となることでしょう。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!