フルートとファゴットによる初夏のコンサート
公式情報2025年06月22日(日) 14:00 開演
フルート演奏・指導:
太田嘉子
/
ファゴット演奏・指導:
太田茂
/
ピアノ伴奏:
森りか
/
ピアノ伴奏:
蒲生祥子
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
ト調のメヌエット
/
フォーゲル:
ファゴット協奏曲
/
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
「チェロ組曲」より「ブレー」
/
アンドレ・カプレ
夢
/
ミルデ:
「3つの練習曲」より「アンダンテ」
/
ボニ:
小品
/
カミーユ・サン=サーンス
ファゴット・ソナタ
/
ボニ:
フルート・ソナタ
/
カリヴォダ:
サロンのための小品
/
アントニオ・ヴィヴァルディ
チェロと通奏低音のためのソナタ第7番
/
カミーユ・サン=サーンス
ロマンス
/
ハルストン:
ファゴット・ソナタ
/
アントニオ・ヴィヴァルディ
ファゴット協奏曲 ヘ長調 RV489
/
タクタキシビリ:
フルート・ソナタ
/
アレクサンデル・タンスマン
ソナチネ
/
テュルー:
グランド・ソロ
/
カール・マリア・フォン・ウェーバー
ファゴット協奏曲
/
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
シンフォニア
14:00
<第1部>
1.☆J.S.バッハ:ト調のメヌエット
2.★フォーゲル:ファゴット協奏曲 第1楽章
3.★J.S.バッハ:チェロ組曲よりブレー
4.★カプレ:夢
5.★ミルデ: 「3つの練習曲」より第3番「アンダンテ」
6.☆メル・ボニ:小品
7.★+ハーモニカ
8.★サンサーンス:ファゴット・ソナタ 第2, 3楽章
-----休憩-----
15:00
<第2部>
9.☆メル・ボニ:フルート・ソナタ 第1楽章
10.★カリヴォダ:サロンでの小品
11.★ヴィヴァルディ:チェロと通奏低音のためのソナタ第7番より第3楽章サラバンド、第4楽章ジーグ
12.☆サンサーンス:ロマンス
13.★ハルストン:ファゴット・ソナタ 第2, 3, 4楽章
14.☆マルティヌー:フルート・ソナタ 第1楽章
-----休憩-----
16:10
<第3部>
15.★ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 ヘ長調 RV489
16.☆ダクタキシビリ:フルート・ソナタ 第1楽章
17.★タンスマン:ソナチネ
18.☆テュルー:グランドソロ第13番
19.★ウェーバー:ファゴット協奏曲
20.☆★J.S.バッハ/綿引浩太郎:シンフォニアよりNo.4 第2楽章、No.2 第1楽章
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ことだまや(あや)
『フルートとファゴットによる初夏のコンサート』|たかはしあや(ことだまや) @onsokuwriter
-
ことだまや(あや)
『フルートとファゴットによる初夏のコンサート』行ってきました。
14時開演17時頃終了でした。
ファゴットよかったぁ。
中々ファゴットをこんなに沢山聴ける機会もないので、良かった。
会場は、新大久保が最寄りですが、帰りは、JR新宿まで歩き、JR新宿から帰宅。
素晴らしかったです。 -
ことだまや(あや)
新大久保のルノワールなう。
トラジャブレンドのアイスコーヒー(970円)とトースト(400円)を頼んで
『フルートとファゴットによる初夏のコンサート』の開場時間まで時間調整
タイトルにファゴットが入るのは、珍しく感じる。
たのしみ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
太田 茂(ファゴット)太田嘉子(フルート)門下生による発表会です。
◾️日時: 2025年6月22日(日)14:00開演(13:45開場)17:00終演予定
◾️会場: ミュージックスクール「ダ・カーポ」B1Fイベントスペース
(JR新大久保3分。管楽器店「ダク」向かい)
◾️入場料:無料・予約不要(途中の出入り自由)
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!