PR

通知

通知はありません。

大阪交響楽団 第137回名曲コンサート

情報提供

”菊池洋子の”ベートーヴェン協奏曲チクルス”Vol.3

2025年09月14日() 14:00 開演

ザ・シンフォニーホール大阪府

https://sym.jp/pages/710/#block2160-3336

指揮者: 山下 一史(常任指揮者) / ピアノ: 菊池洋子

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 序曲「レオノーレ」第3番 作品72b / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 (カデンツァ:グレン・グールド) / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 ホ長調「皇帝」作品73
プレトーク 13:45〜 より深く音楽をお楽しみいただくために、開演15分前から出演者によるプレトークを行います。

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「大阪交響楽団 第137回名曲コンサート 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2025年9月14日(日)午後2時、ザ・シンフォニーホールにて開催!

楽団創立45周年記念、注目のシリーズ!ピアニスト・菊地洋子さんを迎える「ベートーヴェン協奏曲チクルス」、待望の第3弾をお届けします。

指揮は、大阪交響楽団 常任指揮者・山下一史。ベートーヴェンを知り尽くしたマエストロと、圧倒的な存在感を放つ菊地洋子が贈る、魂揺さぶるベートーヴェン体験!

プログラムは、劇的な序曲「レオノーレ」第3番で開幕。続くピアノ協奏曲 第1番では、若きベートーヴェンの息吹を菊地洋子が鮮やかに描き出します。特に、グレン・グールドのカデンツァによる演奏は必聴です!

そして、いよいよ登場するのは、ベートーヴェンが到達した最高峰、ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」!壮大なスケール、華麗な技巧、そして心に深く響くメロディー。この名曲を、菊地洋子が全身全霊を込めて演奏します。

午後1時45分からは、さらに公演を楽しめるプレトークも開催!

45周年の祝祭にふさわしい、ベートーヴェンの魅力を凝縮した最高のプログラム。菊地洋子の情熱的なピアノと、山下一史率いる大阪交響楽団の熱演が織りなす至福の時間を、どうぞご体感ください。

忘れられない一日となること間違いなし。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!