新感覚Liveオペラ《カルメン》ハイライト
公式情報全2幕〈フランス語上演/ストーリーテラー解説付〉
2025年08月03日(日) 15:00 開演
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 4階ホール (神奈川県)
カルメン:
𠮷村 恵
/
ミカエラ:
文屋小百合
/
ドン・ホセ:
井出 司
/
エスカミーリョ:
西 励央
/
カルメン(語り):
柳 ふみ
/
ミカエラ(語り):
高荷汐里
/
ダンカイロ:
山口義生
/
レメンダート:
佐保 佑弥
/
フラスキータ:
中畑 有美子
/
メルセデス:
松浦麗
/
特別出演:
バトントワーリング 夢現人
/
合唱:
Coro Anfini
/
ピアノ:
小滝翔平
/
合唱指揮:
曽我部巨樹
ジョルジュ・ビゼー
オペラ『カルメン』全2幕
前奏曲
タバコ工場の女工たちの合唱
ハバネラ「恋は野の鳥」(カルメン)
二重唱(ミカエラ,ホセ)
セギディーリア「セヴィリアのとりでの近く」と二重唱(カルメン)
ジプシーの歌「にぎやかな楽のしらべ」
闘牛士の歌(エスカミーリョ)
五重唱「うまい話がある」
二重唱「トラ・ラララ」(カルメン,ホセ)
花の歌「おまえが投げたこの花は」(ホセ)
6重唱と合唱
カルタの3重唱(カルメン,フラスキータ,メルセデス)
「なんの恐れる事がありましょう」(ミカエラ)
行進曲と合唱
二重唱と合唱
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
【公式】声楽家団体アンフィニ
🌟ご来場御礼🌟
新感覚Liveオペラ《カルメン》ハイライトは2025年8月3日鶴見区民文化センターサルビアホール4階ホールにて上演致しました。会場は満席のお客様熱気と拍手で盛り上がり、特に小学生から高校生のオペラ始めてという方々が、目をキラキラさせて観劇されていたことが印象的でした。 -
くどうえみ
私の大好きなしおりんが出演する、新感覚Liveオペラ『カルメン ハイライト』を観劇してきました✨
子供も大人も、オペラが初めての人も分かりやすく楽しめるような舞台演出となっており、私も最後まで楽しく観劇出来ました☺️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
横浜市鶴見区民文化センター・サルビアホールの舞台が、声楽家団体アンフィニによる全く新しい“体感型オペラ”の舞台空間に変貌します。ビゼー作曲『カルメン』全2幕をフランス語で上演し、ストーリーテラーによる丁寧な解説が物語をより身近に紡ぎます。オペラ歌手の生声がもたらす迫力の振動を間近で味わいながら、世界レベルのバトントワーリングチーム夢現人の圧巻のパフォーマンスが絡み合い、新たな臨場感と感動をお届けする一夜限りの舞台です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等