ARKフィルハーモニック 辻󠄀井伸行 三浦文彰 コンサート
非公式(AI自動取得)2025年08月03日(日) 15:00 開演
上田市交流文化芸術センター(サントミューゼ)小ホール (長野県)
https://www.santomyuze.com/hallevent/20250803_arkphilharmonik/
指揮者:
三浦文彰
/
ピアノ:
辻󠄀井伸行
/
フルート:
高木綾子
/
ハープ:
吉野直子
/
管弦楽:
ARKフィルハーモニック
モーツァルト
フルートとハープのための協奏曲
/
チャイコフスキー
ピアノ協奏曲 第1番
/
ブラームス
交響曲 第1番
曲目・曲順等は変更になる場合がございます
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
柚葉ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
クラシック音楽館で初めて聴くカール・ハインツ・シュッツさんのフルートの音がとても瑞々しくて素敵。
吉野直子さんとのフルートとハープのデュオコンサートは気になっていたのに予定がいっぱいだから体力的に諦めたけれど、やっぱり行けばよかった…。 -
AMATI(アマティ)【公式】
三浦文彰とARKフィルは、ツアー中です。
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ARKフィルハーモニック 辻井伸行 三浦文彰
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
るるばー★ぷっくり
東フィルのオーボエの方は荒川さんとおっしゃるのですね。最近だと宮崎で美しい音色を聴かせていただいた。三浦さんのARKフィルハーモニックでもおなじみの方。お名前とお顔を覚えました😌
-
カナさん
三浦文彰さん、佐藤晴真さん、上野耕平さんは黒髪の方がかっこいいと思うんだ、、、、。
#私の趣味
#個人の自由 -
onojii
ブル7実演では、ブロムシュテット×ゲヴァントハウス管がダントツで素晴らしかった。それから、スクロヴァチェフスキ×ザールブリュッケン放送響も良かったです。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
世界的に活躍するピアニスト辻󠄀井伸行と指揮者三浦文彰がプロの精鋭奏者によって結成されたARKフィルハーモニックと共演し、モーツァルトの優雅な「フルートとハープのための協奏曲」、チャイコフスキーの華麗な「ピアノ協奏曲第1番」、そしてブラームスの壮大な「交響曲第1番」をお届けします。高木綾子のしなやかなフルートと吉野直子の透明感あるハープ、辻󠄀井の輝くピアノ、三浦の精緻なタクトが織りなす至高の音楽体験をお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集