NHK交響楽団 盛岡公演
非公式(AI自動取得)2025年08月23日(土) 15:00 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250823.html
指揮者:
トン・コープマン
/
ヴァイオリン:
佐藤俊介
/
管弦楽:
NHK交響楽団
モーツァルト
セレナード ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」
/
モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218
/
モーツァルト
交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
曲目・出演者・曲順等の変更の場合があります。ご了承ください。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
❀ODつたかめ✿୨୧🌏
⚠️出没注意
(引きこもりの外出機会)
8月)
23日 大森靖子広島公演
24日 大森靖子福岡公演
31日 大森靖子札幌公演
9月)
5日 大森靖子愛知公演
6日 大森靖子京都公演
7日午前 論文ゼミ刑法1 渋谷
→午後 大森靖子大阪公演
8-11日入院(港区内)
12日 Les Misérables大阪公演
13日 N響定期Bプロ(NHKホール) -
みちくさ
昨日はN響演奏会
前半は楽しさもある演奏。
後半の「ジュピター」はすごくよかった。演奏中にオーケストラがひとつの生き物のような感じがして感動。
N響すごいっ😊 -
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」
@YouTubeより -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 🎼 』
放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」
是非ご高覧いただき、今夜の放映もお楽しみいただけましたら幸いです✨
#N響 -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 🎼 』
放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」
是非ご高覧いただき、今夜の放映もお楽しみいただけましたら幸いです✨
#N響 -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 🎼 』
放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」 @YouTubeより -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 🎼 』放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」 @YouTubeより -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 🎼 』放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!是非ご高覧いただき、今夜の放映もお楽しみいただけましたら幸いです✨
密着!「一龍斎貞鏡×N響ほっとコンサート」 -
講談師 一龍斎貞鏡
📺本日8月24日(日)21時〜23時まで、NHK Eテレで放映される『クラシック音楽館 〜夏だ!祭りだ!N響ほっとコンサート 2025🎼 』
放映に先立ちまして、8月3日本番までの密着映像が公開されました!是非ご高覧いただき、今夜の放映もお楽しみいただけましたら幸いです✨ -
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
アメブロを投稿しました。
『第2325回「スウィトナー&N響によるモーツァルト後期三大交響曲」』
#アメブロ #モーツァルト
-
れいちる
10/4(土)にN響の公演が大阪であるらしい。知らん曲多いけど気になり。
-
きつねたゃ
うおっ、佐藤俊介さん来日?一時帰国?してたんだ!
めちゃくちゃ聴きたかったな‥。しかも佐藤さんの中では珍しく(?)モダンバイオリンやんけ。。 -
787is9@bma.biglobe.ne.jp
NHK交響楽団演奏会 仙台公演 2025
⇒ #アメブロ via @ameba_official -
今夜の放送で、ガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』が気鋭のピアニスト阪田知樹の演奏で聴ける。
パリアメ上演中のステキなタイミング😍
夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート2025 - クラシック音楽館 - NHK -
そうちゃん
昨日のN響盛岡も、今日の弘前も行けなかったけど
あたしゃ幸せ♥️佐井はベラボーに良い天気だ
盆や祭り等8月の予定が滞りなく終わりましたので、明日からは練習に本腰入れて秋へ向かいますよ
やれたら、今日もやるよー🎻 -
向日葵
N響て
去年からかな?
名古屋飛ばしなのは何故かしら? -
お兄さん
何するにも誰だって最初から上手くいくはずないんだから(^.^)b
まわりからどう見られてるか気にし過ぎる必要もないし。
向上しようとする自分と向き合うってことだと思うよ。素敵なことじゃない(^.^)
オイラが次世代NHK交響楽団のコンマスになってもいいじゃない(^.^) -
🎶🎵フリーダムtsuyoshi🐈⬛
夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート2025 - クラシック音楽館 - NHK
-
ヌービエ🐳🗡️
稲本 響/「どうする家康」メインテーマ ~暁の空~(2023)|鈴木慎崇 - キンボー・イシイ - NHK交響楽団
@YouTubeより👏👏♡
【 #水🌏】 -
mozart1205
#Nowplaying #矢代秋雄 : ピアノ協奏曲(1967) - 1. Allegro animato - 中村紘子; 岩城宏之: NHK交響楽団
-
Yumiko Onda Composer Pianist 恩田優美子
私が尊敬している日本人作曲家の一人、芥川也寸志先生は、私が幼少期からN響アワーの司会を長年務めていたが、芥川先生の作風や指揮法を学んでいくうちに
芥川也寸志: 交響曲第1番 第4楽章 (1954/55) 芥川也寸志指揮 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 @YouTubeより -
ふぇーべ
おはよう☀作業が昨日で終わらなかったので朝活中。
今日はN響を聴きに行く。オールモーツァルトプログラムで、楽しみにしているのは交響曲第41番ジュピター。指揮はコープマン。演奏はなんとなく想像がつくけどどんなかな。 -
qunjp
NHK交響楽団 角田鋼亮(指揮) 中野りな(ヴァイオリン)
開催日時 2025年09月06日 会場 埼玉会館 大ホール(埼玉県) チケット 出典: 開演:15:00~(開場:14:00~) 会場地図
-
宮上 至孝
N響と思えぬ極微繊細な音色を引き出したマルティノンの手腕に驚愕
-
テレビ映画劇場亭
【8月24日(日)クラシック】
8:00~題名ない:山田和樹未来オーケストラ音楽会後編 BS朝
21:00~音楽館 Eテレ
夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート2025
ラプソディー·イン·ブルー他
Pシアター BS1
ウィーンフィル
24:15~シェーンブルン`25
ベルリンフィル
25:50~ワルトビューネ'25
27:31~山田和樹Debut -
Ryo
N響のジュピター、あっという間だった。テンポが速いってのもあるけど、そういうことじゃなくて、音楽が本当に自然。わざとらしい部分がなくて全てがナチュラルに感じました。
-
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
明日のN響ほっとコンサート長谷川先生出る!!
これはみないと -
Ragna
11月末のN響とのコンサートを最後にカヴァコスさんの年内の予定は未定。というか、そのまま冬休みか? ファンサのリサイタルは無いか( ノД`)
バッハさんのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 第4楽章ジーグ🎻こういう曲調の音色も極めて美しい✨
-
芒 隆@世に棲む人 📻
8月24日 #クラシック音楽館 …夏の恒例行事・N響ほっとコンサート2025
今年は講談師・一龍斎貞鏡との異色コラボ⁉️
ラプソディー・イン・ブルー/阪田知樹
ジークフリートと八木節
講談「ペール・ギュント」 他
指揮:松本宗利音
おまけはぱんだウィンドオーケストラ
-
とむ
N響のフェスティバル・バリエーション聴いて感動している
なんて楽勝そうに吹いてるんだ!すげえかっこいい! -
座席表ガイド No.6
【2025/8/24(日)開催】 NHK交響楽団演奏会 弘前公演
弘前市民会館(大ホール/1,343席)座席表
#NHK交響楽団
#特別公演
#音楽イベント -
ペムペル🌙
完売御礼のNHK交響楽団さんの演奏会
3階で聴くモーツァルト、落下防止バーで視界は制限されたが楽器の音のまとまりは綺麗でした。バイオリンソリスト佐藤俊介さんのアンコール曲、右手で演奏+同時に左手でピチカートの超絶技巧曲!。指揮者コープマンさんのお辞儀がとてもキュートでした。
#N響 -
woodmann
#Nowplaying モーツァルト: ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412 (514) - 1. Allegro - 千葉馨 (hr); 岩城宏之: NHK交響楽団 (千葉馨、永久に)
やっと中古適価盤を見つけた!
(このジャケは初出LPのもの?) -
しょっこ
N響のコンサート行ってきました🎶
モーツァルトはあんまり自分では聴かないんだけど、モーツァルトってとても楽しいんだなって気づきを得られました!ソリストの佐藤俊介さんも指揮者のコープマンさんも、もちろんオケも皆素晴らしかったです!幸せなひと時を過ごせました✨
#N響 #nhkso -
みずさわ
だいすきなオーケストラ(N響)とだいすきな指揮者(トン・コープマンさん)とだいすきなソリスト(佐藤俊介さん)、東北だけの公演でも行くしかないのですな
終始多幸感溢れる演奏で、来た甲斐ありありでございます 、トン・コープマンさんお元気そうで何より、またいらしてくださいね🥳 -
予習マニア先生
Takemitsu November Steps Dutoit com NHK Salzburgo 2013
@YouTubeより
武満徹さんノベンバーステップ NHK交響楽団 オーストリア🇦🇹で放送されましたけれど、日本では放送されなかったようです。
少し録音の音が遠い。 -
高井幹人
N響のボレロ短縮版。これを観るとスネアドラムは一貫して下支えしながら、全体を統制している。曲の求めに応じて初めは静かに、そこから全体の基調を作る。腱鞘炎になるくらいの負担に耐えながら。酒造りの準備段階から皆造に至るまでの追廻の役割は実はこういったもの。
-
ka_ra
N響良かった
ホルンの透明度が高すぎて感動 -
イスキリ
N響盛岡公演のプログラムに挟まれていたチラシ。「おばんですいわて」は夕方のローカル番組のタイトルなのだが、この「おばんです」という言葉は岩手では公用語で、丁寧バージョンは「おばんでございます」。本当に言う。
-
歴史情報局|新刊・博物館・美術館・まち歩き情報
【日曜日のテレビ】
クラシック音楽館 (Eテレ 21:00〜)
『夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート2025』
#クラシック音楽館 -
おーた♡
2025/8/23 N響 盛岡公演
コープマン&佐藤俊介 モーツァルトプログラム
コープマンの指揮はまるでベールに包みこむよう…生きている喜びや尊さが胸に迫り思わず涙
会場の雰囲気も、ステージの雰囲気も優しさに溢れていた✨
佐藤さんのヴァイオリン、ホント素晴らしすぎる🎻👏
#81 -
イスキリ
N響盛岡公演。ALLモーツァルトプログラムで経費節減(オイ)
指揮者のコープマンさんは、どの曲も最初燥ぎ気味で段々落ち着いて行くスタイル。パワフルな指揮だった。そしてお茶目。
ソリストの佐藤俊介(ばよりん)凄かった!力まず自然なのに超絶技巧。特にアンコール。一番喜んで聴いてたのは、 -
Clara
トン・コープマン指揮/佐藤俊介独奏/N響@盛岡。今日も素晴らしくてただただ圧倒され最高でした!コープマンさんの微笑みが和ませ演奏を盛り上げる。とても楽しかった♪遊び心満載で、こんなモーツァルトはなかなか聴けないと思います✨
-
光こっき🌱
雑踏(ざっとう)喧騒(けんそう)番組がメドイので、土曜は神社紹介⛩️番組ごりやくさん、あと土曜名馬座。日曜は、Eテレのクラシック番組、N響を見始めた☺︎
あと、ニュースと録画・深夜アニメなど。 -
湖白🦏💚🎼
待ちに待った児玉さんとN響との共演💕
児玉さんもN響がお好きだなんて😊
いつか首席になってくださったらなあ😍 -
YS@ゆうげん
NHK Eテレ8月24日(日)夜番組3選『クラシック音楽館「夏だ!祭りだ!!N響ほっとコンサート2025』夜9:00〜11:00(
)『美の壺・選「<File614>かぐわしき癒やしの木 ひのき』夜11:00~11:30再9月1日(月)早朝5:55?( )(続く -
ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア
/
中古稀少オススメアナログレコード‼️
\
NHK交響楽団/
交響組曲ドラゴンクエスト III
12,500円(税込)
【規格】AY301
【状態】VG++/EX
【備考】帯付/ジャケット汚れ多/ライナー汚れ/ステッカー付 A/B:オーケストラアレンジ C:ゲーム音源
『NHK交響楽団』による一大シンフォニー! -
Tak🍈kunめろ
N響東北ツアーって仙台のみ19時からだったんだな🤔 仙台銀行ホールイズミティ21
-
椀子きょうだい【絵・公式】
仕事後にN響盛岡公演に!凄まじい…。
-
2980038ru
N響in盛岡終了。コープマンが黒シャツに真っ赤なネクタイで現れた時点でハイ合格。みんな終始笑顔で音楽の原点に触れた感じ。小芝居もサイコー。今回は最前列で見れて大正解。郷古さんのルブタンはソールの擦れまでしっかり鑑賞。10月秋田で会いましょう。 #N響 #nhkso
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎵NHK交響楽団演奏会 盛岡公演
2025年8月23日(土)
盛岡市民文化ホール 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
演奏後の出演者陣と共に
指揮:#トン・コープマン
ヴァイオリン:#佐藤俊介
コンサートマスター:#郷古廉 @sunaogoko
第2ヴァイオリン:#森田昌弘
ヴィオラ:#中村翔太郎 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎵NHK交響楽団演奏会 盛岡公演
2025年8月23日(土)
盛岡市民文化ホール 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
指揮:#トン・コープマン
#モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K. 551 「ジュピター」
巨匠トン・コープマンとともにお届けしたN響盛岡公演🎶 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎵NHK交響楽団演奏会 盛岡公演
2025年8月23日(土)
盛岡市民文化ホール 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
指揮:#トン・コープマン
ヴァイオリン:#佐藤俊介
#モーツァルト/セレナード ニ長調 K. 239 「セレナータ・ノットゥルナ」
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K. 218 -
神鳥
私が神様です(N響の人)
-
ねこまる
ナガノってコロナ禍でN響ポシャッたよね?
MTTも
惜しい… -
児玉 隼人
NHK音楽祭でN響のみなさんと演奏します。
本当に来て欲しい公演です!!ぜひ! -
ハコム500
コープマン、N響を聴きに盛岡へ行った。お昼に盛岡冷麺を食べたけど、今年最初の西瓜でもあった
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【#N響 本日の #アンコール】
NHK交響楽団演奏会 盛岡公演
2025年8月23日(土)
盛岡市民文化ホール 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
フリードリヒ・ウィルヘルム・ #ルスト/ヴァイオリン・ソナタ 第1番 から 「ジーグ」「シャコンヌ」
ヴァイオリン:#佐藤俊介 -
らる
11月のN響定期公演でホルストの惑星やるぞ〜😊😊
全曲演奏だと良いな -
ひろみっく
#滝昇生誕祭2025
滝先生おめでとうございます!
できることなら名古屋の滝昇でお祝いしたかった。
昨日滝先生ばりに指揮棒使わない指揮者でN響演奏を聴きました。ダイナミックで素晴らしかったです。 -
日本全国書誌 新着情報 (国会図書館所蔵資料)
交響曲第10番 = Symphony no. 10 / ショスタコーヴィチ ; 井上道義 指揮 ; NHK交響楽団 [演奏]
[東京] : オクタヴィア・レコード, 2024.4
-
Hiroaki Shimagaya
リチャードの子息アダム・ヒコックスのアジア・デビューとなる東響定期733の大盛会を祈念しつつ、私的完全休養日の昼下がりにパーヴォ登壇N響オーチャード定期132を視聴。当該音響の特性だろうか、先日Eテレ放映分Bプロにも増して華音奏でる粒立ちよき Danse russe が印象的。
-
ひろみっく
昨日見たN響の指揮者は指揮棒無しの滝先生方式でした。
-
糖類の上
パーヴォ・ヤルヴィ&N響
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ(1947年版)
2025/4/20 オーチャード定期132回
-
るぶろあっと
先だってN響に登場して賛否を巻き起こしたペトルコスキ氏とカラヤンの差は明らかだ。ペトルコスキ氏は目の前の音符を表現することだけに執着していたが、カラヤンは常に音楽全体の一部としてその瞬間をデザインすることを考えている。この差は計り知れない。
-
きよ
モーツァルトプログラムじゃなきゃN響行ったんだけどなぁ、
-
どすこいやっほっほ
今日はN響コンサート!そわそわ……
-
Ordo Fraterna Fibonacci
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシカ」(全曲/1947年版)|パーヴォ・ヤルヴィ - 松田華音 - NHK交響楽団
-
しも@あおもり
今日は嫁さんとN響コンサートで盛岡
もう時期開演、楽しみだ😊 -
浅野文月@デンデラデラデン『北の文学』90
これよりトン・コープマン指揮NHK交響楽団の盛岡公演。オール・モーツァルト・プログラム。
コープマンは92年のモーツァルト生誕200年の時に日本で交響曲全50数曲を演奏し、BSの放送を見まくり、CDも数枚買った思い出が。
メインプログラムは41番「ジュピター」 -
滝 由佳理
本日はコチラ☺️
NHK交響楽団演奏会・盛岡公園✨ -
すきやき
高校から泉岳寺まで歩いてる時にN響の練習場見れた
-
恋に落ちたようで、ブラームス、もう少し、あなたのこと知りたいわ❤️なんて😆
アンスネス弾くのね❣️間違いない😆NHKホールかあ…迷うなあ。
N響、庶民にはちょっとお高いの。
いつか王子のコンチェルト、プレ様指揮で聴きたいなあ❣️
#王子の王子
#吉見友貴 -
ゆうじお
松本宗利音さん、阪田知樹さんの同級生コンビの演奏が明日、地上波で見られる!
しかもN響
また生で聴きたい
N響は無理だけどお二人で地方にも来てほしい
#N響
-
クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌
#佐藤しのぶ生誕祭
本日8月23日はソプラノ歌手の佐藤しのぶの誕生日🎵シューマンの「ミルテの花」、シューベルトの「エレンの歌」、ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」、ラフマニノフの「ヴォカリーズ」他を佐藤しのぶのソプラノ、外山雄三指揮 NHK交響楽団の演奏で聴いています🎵 -
y_かめ🌏
日大三高のオリジナル応援歌はOBのN響団員作曲なのか
分厚いハーモニーとシンコペーションがカッコいい
応援団は試合の度に東京-甲子園を往復して機材運んでと大変だけど、決勝まで連れて行ってくれた野球部には感謝しかないだろう
沖縄尚学を応援する市立尼崎も同じ
#高校野球 #ブラバン甲子園 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、57件ポスト(ツイート)されています。
NHK交響楽団 仙台公演
-
梅津有希子
4裏日大三、1アウト満塁。「Chance」からの「March The Hero」がずっと鳴り響いてる。三高吹奏楽部OB・NHK交響楽団竹島悟史氏が作った応援曲。日本トップのオーケストラ・N響奏者の作った曲なんて、何度聴いても贅沢すぎて震える。#ブラバン甲子園 #高校野球
-
おはぎ(乳酸菌シロモ株)
ChanceやCome onといった日大三高の華やかなオリジナル曲を作ったのはこの方です!ってのを(N響打楽器の竹島さん、日大三高OB) #熱奏甲子園 #ブラバン甲子園
-
ホームランくん
ヤクルトの共通テーマαって、日大三高のCome on!から取り入れたのかな?
日大三高卒業生で、NHK交響楽団の竹島さんが作ったそうだし。 -
梅津有希子
3裏日大三オリジナル曲「Come on!!」。ヤクルトもやってるけど、ハーモニーの厚さと輝かしい響きがさすが本家。吹奏楽部OBで、NHK交響楽団打楽器奏者の竹島悟史による作曲。 #ブラバン甲子園 #高校野球
-
ショット・ミュージック
[明日の放送予定]
2025.8.24(日)21:00〜23:00
NHK-Eテレ「クラシック音楽館」
|バーンスタイン:「キャンディード」序曲(Boosey & Hawkes)
松本宗利音(指揮) NHK交響楽団
-
😺😻るみ🐰🐇
【ドラクエ3】「冒険の旅」聴き比べ(NHK交響楽団、ロンドンフィルハーモニー管弦楽団、東京都交響楽団)
@YouTubeより
私も都響派。 -
ななこむ
児玉くん遂にN響かぁ、すごいな
-
Dr.あおい @ティーズ
🏟️ついに甲子園、決勝❗️
日大三の応援スタンドに響く応援曲「Come on!!」と「チャンステーマ」。
🥁この曲を作曲したのは、日大三の卒業生で、同校吹奏楽部OBで、今はNHK交響楽団で活躍している竹島悟史さん🥁🎵 -
盛岡市民文化ホール
【共催】8月23日(土)15時から盛岡市民文化ホール大ホールにて「NHK交響楽団演奏会 盛岡公演」を開催!
当日券の販売はございませんのでご了承ください。 -
【公式】らいとにんぐ🗾 loves Timpani Mallet👺
N響のペトルーシュカ良いと思うわ。めっちゃ好みです。
パーヴォ指揮
-
CASSETTE_BOY_2
Rough Landing
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks/ゴンチチ -
盆休みが仕事だったため、一足遅い墓参のため新幹線の車中である。長旅、『影のない女』1幕を終えたとき、車窓の景色を見ていたら、ふとブルックナーの7番を聴きたくなった。第二楽章が沁みるな。
今日も暑い日になりそうだ。
ブルックナー 交響曲第7番
W.サヴァリッシュ/N響
1991.10定期 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎵NHK交響楽団演奏会 仙台公演
2025年8月22日(金)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
指揮:トン・コープマン
モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K. 551 「ジュピター」
巨匠トン・コープマンとともにお届けしたN響仙台公演🎶 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎵NHK交響楽団演奏会 仙台公演
2025年8月22日(金)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
#nhkso #TonKoopman #ShunskeSato
指揮:#トン・コープマン
ヴァイオリン:#佐藤俊介
モーツァルト/セレナード ニ長調 K. 239 「セレナータ・ノットゥルナ」
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 -
上原伸一@ノンフィクションライター
日大三高の好機到来を告げる応援曲「Chance」。この楽曲を提供した同校の吹奏楽OBで、NHK交響楽団の竹島さんを取材させていただいたことがある。
「音楽でも最終的には技量ではなく、いかにハートを伝えるか。それで人は感動する。応援も同じです」 -
たか
マーラー5番を3本はしごしたら、偶然、むかーしのN響コンマス三人それぞれの演奏だった
1985年 山田一雄 徳永さん
1985年 ブロムシュテット 堀さん
2000年 スヴェトラーノフ 山口さん
同じ指揮者だったら面白いのに! -
たろう
すごく久しぶりにオーケストラ、それもN響の音を聴いたけど、やっぱりいいもんだね。
まとまりといい、音の世界感といい。風景が駆け巡っていく。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東北の中心、盛岡市民文化ホールで開催される本企画では、世界的に高い評価を誇る指揮者トン・コープマンと、日本屈指の名手、ヴァイオリニスト佐藤俊介を迎え、NHK交響楽団が華麗なモーツァルトの名曲をご披露します。まずは軽やかな「セレナータ・ノットゥルナ」で幕を開け、佐藤俊介の艶やかなソロが際立つヴァイオリン協奏曲第4番、そして「ジュピター」と称えられる交響曲第41番という三大傑作を贅沢なプログラムでお届けし、豊かな音色と躍動感あふれる演奏が会場を満たします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集