神戸市室内管弦楽団 SelectionVol.7「小菅優・最前線inKOBE」
非公式(AI自動取得)2025年08月23日(土) 14:00 開演
https://www.kobe-bunka.jp/ongakusai/schedule/140/
指揮者:
小菅優
/
ピアノ:
小菅優
/
管弦楽:
神戸市室内管弦楽団
モーツァルト
ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 KV503
/
藤倉大
ピアノ協奏曲 第3番「インパルス」(アンサンブル版・世界初演)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
大前紀正
神戸市室内管弦楽団セレクションⅦ小菅優・最前線in KOBE #mixi_diary #モーツァルト
-
神戸市室内管弦楽団【公式】
Selection Ⅶ『小菅優・最前線 in KOBE』
終演しました👏
休憩なしの1時間、小菅優さんの弾き振りによるアンサンブルを堪能いただきました!
大変暑い中、ご来場いただき誠にありがとうございました✨
指揮/ピアノ #小菅優
管弦楽 #神戸市室内管 弦楽団
コンサートマスター #森岡聡 -
SC1912
夏風邪の症状も落ち着いたので、本日は小菅優・最前線 in KOBEへ。
小菅優氏の舞台は初めてでしたが、抑制の効いた音量と、
少しく丸みを帯びた独特の音色に魅せられました。
藤倉氏の作品に於いては、神戸市室内管との見事な連携を堪能。
プログラムの前後を入替え、演奏したのも分かる内容でした。 -
宮崎優也 | Yuya Miyazaki
神戸で小菅優さんの弾き振りを聴いてきました。
ピアノと指揮がひとつになったステージは、本当にその瞬間だけの特別な音楽。 -
Ichiro Tanaka
土曜は東灘区文化センターうはらホールで神戸市室内管弦楽団。小菅優さんの協奏曲弾き振り休憩なしでモーツァルトの25番と藤倉大さんの3番インパルス室内楽版。小菅さんいつもながらスタイリッシュな音運びでモーツァルトではオリジナルのカデンツァも音域広く披露。藤倉難曲もオケと息ぴったりの快演
-
CaiLo🐦
今日は神戸市東灘区・うはらホールにて小菅優(ピアノと指揮) & 神戸市室内管でした。
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 KV503
藤倉大:ピアノ協奏曲 第3番《インパルス》アンサンブル版(世界初演)
量感たっぷりのモーツァルトに、神秘性とパッション轟く藤倉大。初めての小菅さんを堪能。 -
Akihiro Yamaguchi
小菅優さんの弾き振り&神戸室内菅のマチネを聴いた。祝祭的でダイナミックなモーツァルトの25番は僕にはオーケストラが大き過ぎる印象があった。そしてもう少しアーティキュレーションが緻密だと嬉しかった。でも名曲のヴィヴィッドな響きに接するのは幸せよね。
-
あきぼー
小菅優&神戸市室内管@東灘区文化センターうはらホールおわり。生き生きとよく歌うモーツァルトも、音色が煌めく藤倉大もとてもえかった。ホールの箱に合うた曲目でオケ、ピアノの鳴り、バランスも良好。当日券で来てえかった。これから住吉駅からタクで移動しまっせ。
-
あきぼー
東灘区文化センターうはらホールに着いた。今日の1発目は小菅優&神戸市室内管のコンサート。プログラムは、モーツァルト:ピアノ協奏曲25番、藤倉大のピアノ協奏曲 3番「インパルス」(アンサンブル版・世界初演)。ギリギリ間に合って当日券で参戦。
-
S.Morimoto
今日1400開演、JR住吉駅直結のうはらホールにて、神戸市室内管「小菅優 最前線」公演を開催します!
ヴィルトゥオーソPf小菅優さんの弾き振りで、素晴らしい公演の予感👏
モーツァルトは勿論、今をときめく藤倉大さんの「インパルス」も聴ける、凄くお得な公演。
まだチケットあります是非お越しを🚶♀️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
神戸市室内管弦楽団との共演シリーズ第2弾となるSelection Vol.7では、日本を代表するピアニスト小菅優が指揮と演奏を兼任し、モーツァルトのピアノ協奏曲第25番 KV503を瑞々しく響かせます。また、現代を代表する作曲家・藤倉大が小菅のために書き下ろし、弾き振り用に編曲したピアノ協奏曲第3番「インパルス」をこのバージョンで世界初演。豊かな響きと革新的な音楽が織り成す90分の白熱したステージにご期待ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集