群馬交響楽団 群響サマーコンサート2025
非公式(AI自動取得)2025年08月16日(土) 16:00 開演
https://www.gunkyo.com/concerts/date/2025/08/
指揮者:
クリストフ・コンツ
/
ピアノ:
鈴木愛美
/
管弦楽:
群馬交響楽団
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品37
/
ヨハン・シュトラウス2世
皇帝円舞曲
/
ヨハン・シュトラウス2世
雷鳴と稲妻
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
法律家志望のクラシック音楽&ゴルフ好き
今日は、群響サマーコンサート@#高崎芸術劇場 に行ってきました。
曲目
① #ヨハン・シュトラウスⅡ世/喜歌劇《こうもり》序曲
②#ベートーヴェン /ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37*
③ヨハン・シュトラウスⅡ世/ワルツ《レモンの花咲くところ》作品364など -
Hasegawa Nobuhisa
霧島で鈴木愛美さんのモーツァルトを聴いた直後にまたご一緒する機会に恵まれた。
ベートーヴェンの3番のコンチェルトももちろん素晴らしかったがアンコールの楽興の時も大変素晴らしかった…
どことなくヴィルサラーゼさんの音や息遣いが響きの中に見えました。。
Brava!! -
鈴木愛美
群響ハンカチをいただいたので、早速使わせていただきました!🥰
-
鈴木愛美
#クリストフ・コンツ Mo.と、#群馬交響楽団 @gunkyo_official の皆様とベートーヴェン3番でした!🐴
暑い中お越しくださった皆様ありがとうございました!😊 -
Uwan
久しぶりに高崎芸術劇場での群響コンサート。ピアノ鈴木愛美さんすごいですね、感動しました。群響良かったです。 #群馬交響楽団 #鈴木愛美
-
濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)
鈴木愛美の楽興の時は絶品(だったと想像する)#群響
-
Sylphide (シルフィード) 公式
【新着動画】
🔗
関朋岳公式YouTubeチャンネルにて、
ベートーヴェン作曲
《ヴァイオリン・ソナタ第5番~春~》を公開しました🌸
今回は
浜松国際コンクール第1位🏅
ピアニスト・鈴木愛美さんとの共演で、
明るくのびやかな“春の風”のようなひとときをお届けします。 -
Sylphide (シルフィード) 公式
【新着動画】
🔗
関朋岳公式YouTubeチャンネルにて、
ベートーヴェン作曲
《ヴァイオリン・ソナタ第5番~春~》を公開しました🌸
今回は
浜松国際コンクール第1位🏅
ピアニスト・鈴木愛美さんとの共演で、
明るくのびやかな“春の風”のようなひとときをお届けします。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
群馬交響楽団 群響サマーコンサート2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
あきぱい
今日は音楽漬けの一日でした♬
勝手ながら、群馬交響楽団と鈴木愛美さんのファンになりました(^^) -
しゅん
また群響も聴きいきたいいい
-
唐揚家おこぜ
今日の群響よかったわ。
艶々の夏野菜の盛り合わせみたいな音色で、キュートでな。
指揮が、よく客のテーブルの間をあるくシェフみたいにニコニコしててな。
こうもりと、雷鳴と電光が生で堪能できてしあわせだった。ドナウもな。
遠征組なのかね、ブラボー衆が声をかけてたな。 -
群馬交響楽団 Gunma Symphony Orchestra
サマーコンサートへのご来場ありがとうございました!
#クリストフ・コンツ マエストロ @ChristophKoncz の遊び心ある指揮から奏でられたポルカとワルツお楽しみいただけましたか💃 #鈴木愛美 さん @suzukimanami_ との「ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番」。力強く会場いっぱいに響き渡りました✨ -
依田邦久
今日は夕方から高崎芸術劇場にて群馬交響楽団のサマーコンサートがありました 指揮者はオーストリア出身のクリストフ・コンツ 同郷のJ・シュトラウスIIの特集が後半にありました 観客は暑さにも関わらずおおむね満員でした ノリが良かったですね ブラボーたくさんでした
-
(公財)ジェスク音楽文化振興会/霧島国際音楽祭【公式】
#鈴木愛美
クリストフ・コンツ マエストロ、 #群馬交響楽団 さんとのコンサート終演🎊
たくさんのブラボーをありがとうございました🥰
アンコールはシューベルト:楽興の時より第3番 でした。
※隠し撮りのような映像で失礼します😅 -
南国みかん
南国みかん
いいえ!
三ヶ日みかん🍊です ☝️
牧村一穂か鈴木愛美を狙ったんだけど
全然出ない( ºロº)
散財しましたよ..
今の所、DJ-Roni だけ
人物 全部集めたい... -
🍬宮田🍬
2025.8.16
群響サマーコンサート2025@ 高崎芸術劇場
指揮:クリストフ・コンツ
ピアノ:鈴木 愛美
J.シュトラウスⅡ世/喜歌劇《こうもり》序曲RV503
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番ハ短調作品37
⬇️ 続く -
makki
昨日は中学の同窓会で、久しぶりに会った同じピアノ教室だった友達が、今は沼田に住んでいるらしく、群響と阪田さんの演奏会をオススメしたら、行ってみると言っていた!
なんだか嬉しい🥰
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
群馬交響楽団が高崎芸術劇場大劇場にてお贈りする「群響サマーコンサート2025」は、クリストフ・コンツの端正かつ躍動感あふれる指揮により、鈴木愛美がベートーヴェン《ピアノ協奏曲第3番》で深い情感を描き出す夏の舞台です。続いてシュトラウス2世の《皇帝円舞曲》と《雷鳴と稲妻》が華やかな旋律とリズムで会場を満たし、管弦楽の響きが大劇場を鮮やかに彩ります。高崎の夏を彩る至福のひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等