東京交響楽団 川崎定期演奏会 第103回
非公式(AI自動取得)2025年10月18日(土) 14:00 開演
https://tokyosymphony.jp/concert/52770
指揮者:
佐藤俊介
/
ヴァイオリン:
佐藤俊介
/
フルート:
竹山愛
/
フルート:
濱崎麻里子
/
オーボエ:
荒木良太
/
オーボエ:
最上峰行
/
オーボエ:
浦脇健太
/
ファゴット:
福井蔵
/
ホルン:
上間善之
/
ホルン:
加藤智浩
/
チェンバロ:
重岡麻衣
フレミング:
完全なるドイツ猟師より“ファンファーレ”
/
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046
/
フックス:
ロンド ハ長調
/
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
/
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048
/
テレマン
2つのオーボエとヴァイオリンのための協奏曲 TWV53:e2
/
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第103回
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
えすどぅあ
@ミューザ川崎シンフォニーホール
佐藤俊介指揮&ヴァイオリン
東京交響楽団
川崎定期演奏会 第103回
フックス:ロンド ハ長調
フレミング:
完全なるドイツ猟師 より
ファンファーレ
J.S.バッハ:
ブランデンブルク協奏曲第1番
ヘ長調 BWV1046
ブランデンブルク協奏曲第5番
ニ長調 BWV1050 -
ミューザ川崎シンフォニーホール
#当日券情報
10月18日(土) 14時開演
「東京交響楽団川崎定期演奏会 第103回」
【当⽇券あり】
当日券カウンターにて13:00から販売いたします。
※25歳以下当日券あり(要年齢確認証)
公演詳細はこちら🔗 -
ゆいねっと川崎
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第103回【10/18】 | #川崎イベント via @yuiincunet
#ミューザ川崎シンフォニーホール #佐藤俊介 #東京交響楽団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第103回では、佐藤俊介氏を指揮者兼ヴァイオリニストに迎え、バロック音楽の華であるJ.S.バッハのブランデンブルク協奏曲全曲や希少なフレミングのファンファーレ、フックスの軽快なロンドなど、多彩なプログラムをお届けします。首席奏者を中心に、東響のフルート、オーボエ、ファゴット、ホルンが織りなす精緻なアンサンブルと、チェンバロ重岡麻衣の鮮やかな技巧が鮮明なコントラストを生み出し、バロックの輝きを究めた名演をお楽しみいただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。