スペインADDA交響楽団 ジョセップ・ヴィセント指揮公演
非公式(AI自動取得)2025年11月08日(土) 14:00 開演
https://www.symphonyhall.jp/event/2024127661/
指揮者:
ジョセップ・ヴィセント
/
管弦楽:
スペインADDA交響楽団
/
ピアノ:
マルティン・ガルシア・ガルシア
/
ギター:
村治佳織
ラヴェル
亡き王女のためのパヴァーヌ
/
ショパン
ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21
/
ロドリーゴ
アランフェス協奏曲
/
ラヴェル
ボレロ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
犬山太郎平
11/8(土)14:00 スペインADDA交響楽団@ザ・シンフォニーホール
指揮:ジョセップ・ヴィセント
🎵ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
🎵ショパン:ピアノ協奏曲 第2番(ピアノ:マルティン・ガルシア・ガルシア)
🎵ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ギター:村治佳織)
🎵ラヴェル:ボレロ
ボレロで涙👏 -
絹谷幸二天空美術館を見学してから、スペインADDA交響楽団のコンサートへ。
はてなブログに投稿しました
スペインADDA交響楽団はノリノリの大盛り上がりとなる - 徒然草枕
#はてなブログ #スペインADDA交響楽団 #ガルシア・ガルシア #ヴィセント #絹谷幸二 -
RAGE
サントリーホールにてスペインADDA交響楽団のコンサートに行ってきました☺️🎶
一つ一つの楽器の奏でる素晴らしい音色が心に響き渡り..手拍子で会場が一体化する感動的な場面もあった..素晴らしすぎるコンサートでした👏👏👏 -
ハムレット
シンフォニーホールでスペインADDA交響楽団の公演
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」の冒頭提示部におけるホルンの音には違和感を覚えたが、フルートとオーボエの音色は美しかった -
edakun
スペインADDA交響楽団のコンサート
@ザ・シンフォニーホール
ピアノがFAZIOLIになってた😳
#マルティン・ガルシア・ガルシア のショパンのピアノ協奏曲第2番🎹
#村治佳織 のアランフェス協奏曲
大好きな迫力ある「ボレロ」🎶
コンミス🎻が大阪出身😆
アンコール盛り上がって終演
行って良かった😊 -
ぽえん(好々爺(すきすきジジイ)運動中)
仲入り後は、20年以上前かな?初めて見た時、めっちゃ美人やなと感動した村治佳織さんの『アランフェス』歳を重ねても相変わらずお美しい。
この曲大好きな私なので村治佳織さん関係なく今日のメインはこちらでした。
良い意味で、伴奏のオケのドライブが軽いのが実に良いし、そこに優しみさえ感じる -
🌻ひまわり🌻
2026年以降鑑賞等見込み【随時更新】
1月
2 新国立劇場バレエ団🩰Щелкунчик 新国立劇場 オペラパレス
10 小川響子🎻宗次㍁
11 髙木凜々子🎻宗次㍁
12 木嶋真優🎻宗次㍁
14 村治佳織🎸billboardlive YOKOHAMA
15 加藤千理🪈宗次㍁
16 小川響子🎻Brahms Violinkonzert🎻名フィル 愛知県芸術劇場 -
サタデーモーニングフィーバ〜
スペインADDA交響楽団🎻
素敵な演奏会でした。 -
島村楽器 イオンモール名古屋茶屋店
現代ギター2025年11月好評発売中!
表紙は7年ぶりのニュー・アルバム「エターナル・ファンタジー」をリリースされた#村治 佳織さん♬
特集には#桜井正毅さんの特集も掲載されています!
#PR#クラシックギター#島村楽器#現代ギター -
kyusuke_9999
シンフォニーホールは、
素敵な響き
アランフェス協奏曲
ボレロが素晴らしかった!
村治佳織さんの
真っ赤な衣装が
カッコよかった。
#シンフォニーホール -
北川貞大
スペインのオケはエモい
村治佳織のギターは聴いていて鼓動が激しくなった
#村治佳織 -
Katsura
ジョセップ・ヴィセント指揮ADDA交響楽団
ガルシアガルシアと村治佳織さんの豪華ダブルソロ 大阪シンフォニーホール
ガルガルのショパコンIIは自由で朗らか。ファツィオリでこんな音がするとは。 オケも抑制され良くついてきてて -
WAYO
今日はこちら
スペインADDA交響楽団を聴きに🎶
日本ツアーの千穐楽で最後は大盛り上がり!コンマスあやこさんが大阪出身ということで、大阪が〜「ずっきゃねん!」と団員さんが声をあわせてくださった😳
今回ガルガルさんのショパン2番も楽しみだけど、村治佳織さんを観てみたくて🎫取って良かった✨ -
神月
スペインADDA×ジョゼップ・ヴィンセント@シンフォニーホール。
前半、ガルシア・ガルシアでショパン2番、久しぶりにガルシア・ガルシアさんを聴けて満足、オケとは合ってなかったけど。後半、村治佳織でアランフェス協奏曲、楽器のアンサンブルが楽しい。最後のボレロは、若さ溢れて楽しめた。 -
あさみちゃん
#スペインADDA交響楽団
#マルティン・ガルシア・ガルシア
さんの2番拝聴。声が聞こえるほど楽しんで弾いてらして、ガルシアさんのためのコンチェルトのよう。高音がクリアで柔らか。ファゴットを見つめる眼差し、オケとともに音楽を作り上げるさまに惹きつけられました。すぐにまた聴きたいです。 -
Lisa.K
本日夫婦でこちら
待ちに待ったガルシア・ガルシア君
今 コンチェルト終了
素晴らし過ぎ✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨ 流石ショパンコンクールで コンチェルト賞を受賞しただけのことはありました
ファツィオリのピアノ 生で聴いたの初めて
村治佳織さんのアランフェスも生で聴くのは初めて
楽しみです -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
スペインADDA交響楽団 ジョセップ・ヴィセント指揮公演
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
たのぼー
ジョセップ・ヴィセント指揮
スペインADDA交響楽団
ギター:村治佳織
ピアノ:マルティン・ガルシア・ガルシア
ザ・シンフォニーホール
半年前にチケットを買った演奏会へ
村治佳織さんを直接聴くのは初めて
楽しみ -
ザ・シンフォニーホール 公式
本日11/8(土)
「ジョセップ・ヴィセント指揮
スペインADDA交響楽団
ギター:村治佳織
ピアノ:マルティン・ガルシア・ガルシア」
13:00開場 14:00開演
<S 15,000円 A 12,000円 B 売切 C 売切>
当日券は13:00より販売致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
-
美舞希あげは🌈別れの予感🇯🇵🇨🇳🎤😺
村治佳織さんが感じる「真珠との幸福な縁」|『ミキモト』パールジュエリーの華やかなレイヤードスタイリング
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、31件ポスト(ツイート)されています。
スペインADDA交響楽団
-
hallelu(ハレル)💫
11/6
ADDA交響楽団@サントリーホール
少しスリムになられた
#マルティン・ガルシア・ガルシア さん ショパコン2番
とんでもなく美しい
微弱音のトリルからダイナミックで深みのあるフォルテまでさらに昇華されていた(2楽章でも歌ってらした
😳🤭)
カルメン、ダンソン(enc)
スペインオケのDNAがもたらす -
かせラジ90📻🎶
今日はサントリーホールで、村治佳織とADDA交響楽団の演奏を聴きに。
初めてのサントリーホール!✨
スペインの楽団とあってか、指揮者も演奏者も楽しそうに奏でていた。演奏も素晴らしくて感動した。
【曲目】
亡き王女のためのパヴァーヌ
アランフェス協奏曲
三角帽子
ボレロ -
とみー
8年前のタンペレフィル×ロウヴァリの熱演を思い出すような演奏だったな。
超一流オケもいいけど、知らない海外オケほど、聴きに行く面白さはある😊今回のヴィセント&スペインADDA交響楽団は個人的に大当たり⭕️
明日大阪で聴かれる方は、肩の力を抜いて気軽に楽しまれてください🥁
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
スペインADDA交響楽団がジョセップ・ヴィセント指揮のもと来日し、名手マルティン・ガルシア・ガルシア(ピアノ)と村治佳織(ギター)を迎えて14:00開演のステージを彩ります。軽やかなラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」で幕を開け、ショパンの深遠なピアノ協奏曲第2番、ロドリーゴの名作「アランフェス協奏曲」、そして圧巻のラヴェル「ボレロ」へと展開。ザ・シンフォニーホールの優れた音響で各作品の色彩美とダイナミズムを存分にお楽しみいただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽