大阪フィルハーモニー交響楽団 三重演奏会
非公式(AI自動取得)2025年08月31日(日) 16:00 開演
三重県総合文化センター内男女共同参画センター 多目的ホール (三重県)
https://www.osaka-phil.com/events/event/2313/
指揮者:
尾高 忠明
/
ヴァイオリン:
金川 真弓
/
管弦楽:
大阪フィルハーモニー交響楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
D S C H
ブルックナー:交響曲第6番
朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー交響楽団
1977年 #9月1日 東京文化会館でライヴ録音 -
mirtanai
三重県文化会館までふらりと大フィルのショスタコ5番を目的に。尾高さん77歳になられたんですって。パワフルな指揮。三楽章の緊張感、繊細な響き、木管ブラボーでした。ショスタコの木管使い、改めていいな。特にオーボエに魅了された。すばらしい奏者。
-
🌻ひまわり🌻
今後の鑑賞見込み【随時更新】
9月
7 金川真弓🎻無伴奏 浜離宮朝日㍁
10 利光玲奈🥁🎙️六本木Alfie
14 寺地美穂🎷Blues Alley Japan
15 髙木凜々子🎻第一生命㍁
17 題名のない音楽会📺公開収録 東京オペラシティ コンサート㍁
22, 23 Perfume💃💃💃東京ドーム
25 一青窈🎙️billboardlive YOKOHAMA
27 -
R-Jikkyou
0:42 盆の波(武満徹) / 尾高忠明 NHK交響楽団
#MOON897 #藤原さくら #interfm897 -
amator_vn
今日は 三重演奏会へ♪♪♪
Fl, Tp, Tb の 客演首席 にそれぞれ、柳原都響首席、井上山響首席、高井九響首席を迎え、その他にも Cl に 古賀Shionコンマス、神奈川フィルの安藤さんなど、大変豪華な編成で金川真弓さんソロのチャイコンとショス 5☆☆☆
どちらも本当に素晴らしい大熱演でした!!♪♪♪ -
座席表ガイド No.6
【2025/9/7(日)開催】 金川真弓 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
浜離宮朝日ホール(音楽ホール/552席)座席表
#無伴奏ヴァイオリン
#音楽イベント
#リサイタル -
Seraphim☆Star@skeb募集中
今日は尾高忠明指揮、大フィルのチャイコのVコン、ショスタコの革命を聴きに行って来ました。マエストロはとっても気さくな人でした。大迫力の熱演に息を飲みました。朝比奈隆が育てたオケってこんなに凄いの⁉️ちなみに写真は出かける時撮りましたOUTTEMP44℃、自動ブレーキも温度高すぎて効きません😭
-
ぷくりぃな
ショスタコーヴィチが
大好きな私なので
どーしても
革命を聴かずにはいられず参戦。
活力が沸き
絶対に負けてはならぬ。と
再奮起いたしました(謎)
大フィル最高でした。
#三重県総合文化センター
#大阪フィルハーモニー交響楽団
#ショスタコーヴィチ交響曲第5番 -
clavicymbalum
エッシェンバッハ/SKOのマーラー復活おわり。
昨日は小澤征爾が降臨していたらしいが、今日は朝比奈隆が降臨したのかと思うようなグダグダっぷり。名手揃いのオケをもってしても崩壊を防げなかった。
エッシェンバッハは4月の大フィルの時は元気だったがなぁ。 -
龍井茶館
金川真弓/尾高忠明/大阪フィル@三重県文化会館 前半チャイコフスキーの協奏曲。金川真弓さん、華麗で力強い圧倒的な音楽!尾高さんの盤石のサポート。ショスタコーヴィチ5番は端整で構築的な演奏。大阪フィルの落ち着いた響きが好ましい。
-
NothingButWithTHEALFEE
#ブラボーオーケストラ
民民こんばんは
大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」
お仕事おわり
シベリウスの交響詩「四つの伝説」作品22 最後の部分だけだったけど大迫力でスカーッとしました
そして火照った頭にひんやりヘンデルのメヌエットト短調(🦭短足、ではない)
ありがとうございました -
アフェット
凄い作品だわ😱四つの伝説
大フィルの重低音にびびる🤩
#ブラボーオーケストラ -
Tomohiro OKADA
NHK FM「ブラボー!オーケストラ」を聴取中。シベリウス「四つの伝説」を尾高先生と大フィルさんで。
いい年して、しかも書く仕事をしているものとして不明を恥じるが、マエストロはさらに「凄み」が増してきたように感じる。 -
つぢ@メガネスキー
三重県文化会館大ホールで尾高忠明/大阪フィル演奏会を鑑賞。
大阪難波から近鉄特急「ひのとり」で最寄りの津まで片道1時間半(尾高さんもプレトークで絶賛w)。
独奏:金川真弓のチャイコも流暢だったし、響き過ぎる位のホール音響でショスタコも定期並の緊張感を保って見事。アンコールの選曲も納得。 -
裕夜
NHK-FM(東京) ブラボー!オーケストラ 大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」を聞いています #radiru #nhkfm
-
Hiko
8月最後の #ブラボーオーケストラ 🎶
まだまだ暑いけどシベリウスで体感温度下げて明日から9月、頑張ろう
「交響詩「四つの伝説」作品22」初めて聴く
指揮 尾高忠明
大阪フィルハーモニー交響楽団
2024.5.17 フェスティバルホール -
みゅーとまん
みなさんこんばんは。
大阪フィルのシベリウスといことで楽しみにしていました。
のっけから期待できる響き!
#ブラボーオーケストラ
--
ブラボー!オーケストラ -
沓屋南実🖊️🎵🌱🧳📖名古屋
#ブラボーオーケストラ
大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」を聴いています #radiru #nhkfm -
新だがやもん
(東京)ブラボー!オーケストラ 大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」を聴いています
#radiru #nhkfm -
ぱぴぷぺぽIII
(東京)ブラボー!オーケストラ 大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」を聴いています
#radiru #nhkfm -
Hiroki
もうすぐ始まる☺️
尾高さん&大フィルのレンミンカイネン!
#ブラボーオーケストラ -
reinya17
ブラボーオーケストラ
尾高忠明のシベリウス -
プラハ
さて今日は尾高 大フィルのシベリウス
#ブラボーオーケストラ -
Ms.Lemon
8/31🌉7:25 #ブラボーオーケストラ
▽大阪フィルハーモニー交響楽団
尾高 忠明(指揮)
シベリウス
交響詩「四つの伝説」作品22
ヘンデル
メヌエット ト短調
アンヌ・ケフェレック🎹
ケンプ編曲
2024.5.17
フェスティバルホール
-
megumimi
#金川真弓 氏🎻
#大阪フィルハーモニー交響楽団
演奏中ずっと楽しそうな金川氏😊ささやいたり唸ったりとその多彩な音色に惹き込まれました!
尾高氏率いる大阪フィルのショスタコ。不穏に始まって歓喜の大団円!最終章のド迫力に圧倒されました! -
小林亜希子
大阪フィルハーモニー交響楽団 小林 研一郎×周防 亮介
-
Tengtian Gangshi
9月予定
4 大野&都響 定期B@溜池
7 鈴木優&京響 OD@Rohm
13 沼尻&京響 秋音楽祭開会@KCH
14 ルイージ&N響 定期A@神南
15 阪&紀尾井CO@初台
19 沖澤&京響 定期@KCH
20 沖澤&京響 定期@KCH
21 沖澤&京響 兵庫@西宮
23 沖澤&京響 東京@溜池
26 バンクロフト&N響C@神南
27 ダウスゴー&大フィル定期@Fes -
Joshua
9月の予定:
4 大野/都響
6 高関/TCPO
7 金川真弓
8 イブラギモヴァ①
11 イブラギモヴァ②
12 ウォン/日フィル
13 青柳いづみこ+高橋悠治→ルイージ/N響
14 二期会さまよえるオランダ人
15 阪/KCO
16 猪井亜美B→C
18 ルイージ/N響
20 ノット/東響
21 ダウスゴー/新日フィル
22 狭間美穂 m_unit
→ -
みくまる
大阪フィル、行きたいのにことごとくスケジュール噛み合わなくてギャン泣き
-
仙台フィルと第九をうたう合唱団【公式】
【演奏会情報】
#仙台フィル 第384回定期演奏会
9月19日(金)19時/20日(土)15時
日立システムズホール仙台
指揮:#高関健
ヴァイオリン:金川真弓
・芥川也寸志:弦楽のための「陰画」
・バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番
・ブラームス:交響曲第1番 ハ短調
▼ -
Igor-Markevitch1912
#大阪フィル
朝比奈隆 80歳記念演奏会
ベートーヴェン/シンフォニー・チクルス
いいですね~❗️
ヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲「皇帝」も👍
独奏者が前橋汀子🎻と中村紘子🎹と豪華⤴️
朝比奈&大阪フィルのコンビが何よりも魅力的🥰
予定調和とは無縁の朝比奈と大フィルサウンドのベートーヴェン‼️ -
【公式】シンフォニア岩国
いよいよ9月6日(土)シンフォニア岩国で開催!
大阪フィルハーモニー交響楽団 小林 研一郎×周防 亮介
円熟を極めたステージをお見逃しなく…
#小林研一郎 #周防亮介 #大フィル #シンフォニア岩国
-
土居豊
連載更新!
作家・土居豊の音楽批評 コンプリート版10
80年代後半、関西でのオーケストラ演奏会通い 4
海外有名オケに負けじと、大阪フィルも健闘
1)実はジャズも聴いていた【番外編「チェット・ベイカー来日公演」1987年6月】 -
とべ
エッシェンバッハ、4月に大フィルと共演した時は立って指揮してたのに今回は座ってるのか
大丈夫か…? -
Igor-Markevitch1912
#尾高忠明 🐀
ノイエ・ザッハリカイトの流れを汲む円熟期を迎えているマエストロ尾高忠明CBE&大阪フィルのベートーヴェン‼️
日本芸術院会員のMo.尾高は「自然体で挑みたい」と語る
実直、端正、中庸、精緻、堅実、即物的、明快、明晰、明確、安全・安心・安定感に満ちた予定調和のベートーヴェン‼️⤴️ -
ケンタクレ🌈😿
Shazamで朝比奈隆 & 大阪フィルハーモニー交響楽団のドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」第2楽章 ラルーゴが見つかりました:
#新世界より
#ドヴォルザーク
#ドボルザーク
#能登半島地震
#オモウマい店
#24時間テレビ -
カムロちゃんの弟
「#ブラボーオーケストラ」(二百十日)
シベリウス「交響詩〈四つの伝説〉作品22」
(管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団
(指 揮)尾高忠明
-
だんゆき
9/20(土)の広響定期、9/21(日)のオーケストラ福山定期でも演奏される
シベリウスのレンミンカイネン組曲
「四つの伝説」
尾高忠明先生がN響で取り上げ、大フィル、そして広響へ -
風の街(RN:東京のももんが)
ブラボー!オーケストラ 大阪フィルのシベリウス「四つの伝説」 NHK-FM(東京) 2025/8/31(日) 19:25-20:25
#radiko #シェアラジコ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
大阪フィルハーモニー交響楽団が三重県文化会館にて贅沢なプログラムをお届けします。尾高忠明の精緻な指揮と金川真弓の情熱的なヴァイオリンが織りなすチャイコフスキーの協奏曲に続き、ショスタコーヴィチの交響曲第5番「革命」を演奏。壮大なスケールと繊細な表現が融合した舞台が、来場者を深い感動へと導きます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等