札幌交響楽団 雨竜公演
非公式(AI自動取得)2025年08月02日(土) 15:00 開演
https://www.sso.or.jp/concerts/2025/08/post-670/
ベートーヴェン
交響曲第5番 op.67「運命」
/
J.シュトラウスII
トリッチ・トラッチ・ポルカ
/
J.S.バッハ
G線上のアリア
/
フォーレ
「ペレアスとメリザンド」よりシシリエンヌ
/
リムスキー=コルサコフ
スペイン奇想曲 op.34
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
まいあ🌸🐓🐤🥚💝
📢音楽の友 8月号
発売日7/18
表紙は 角野隼斗 ✨
尊さが深まる…😭💕感謝しかない📚
👇Amazonで購入👇
アルフレート・ブレンデル ジャン=ギアン・ケラス 篠崎史紀 小林愛実 猪居亜美 池辺晋一郎 バッハのある生活 下野竜也 #PR雑誌 -
natsu
札響&上岡さんのブルックナー9番とテ・デウム、そして今回のNJPとのブルックナー7番を聴いて、ますます2026年10月に我が京響と奏でるブルックナー6番(ワーグナーも)が待ち遠しくて堪らない☺️
まだ暫く先のことだけど、みんな京響も聴きに来てね👍
(プレトークで何話すのかもめっちゃ楽しみ😆) -
札幌交響楽団(公式)
本日は雨竜町農村環境改善センター 多目的ホールにて、札響公演を開催いたしました。
雨竜町での札響公演は1992年以来、33年ぶり2度目!素晴らしい演奏会を作ってくださった皆さま、そしてご来場の皆さま、誠にありがとうございました☀☀
良い夏をお過ごしくださいませ🍧🎐
#札響 #下野竜也 #雨竜町 -
かっちゃん
今日は午前中仕事
昼から歯医者からの遅い昼食、スーパーへ焼鳥を買いに行ってきました。
スーパーに札響のフライヤーが貼られていてビックリ🥹 -
Igor-Markevitch1912
新日本フィルと大阪フィルの “固有の音” は似てしまうのだろうか…🤣
大阪フィルが札響化している気もするが…😱
昔は各オーケストラのコンサートマスターが常任指揮者としっかりと “音” や “響き” 、“アンサンブル” “ハーモニー” などを作っていたなぁ〰️ -
金子愛英 Kaneko Manae
札響さんにお世話になり雨竜町へ🌻
なつー🌻
体育館の気温と虹と馬とあずちゃんと涼しいやつ🧊 -
たみよ🐈☔️
/
音楽の友 8月号
\
発売日:7月18日
角野隼斗 が表紙🏮
🔻Amazonはこちら🔻
アルフレート・ブレンデル ジャン=ギアン・ケラス 篠崎史紀 小林愛実 猪居亜美 池辺晋一郎 下野竜也 バッハのある生活 #PR雑誌 -
なんちょこ@ドラマ好き
💍音楽の友 8月号
表紙は 角野隼斗 ✨
7月18日発売開始
売り切れる前にチェック💨
アルフレート・ブレンデル ジャン=ギアン・ケラス 篠崎史紀 小林愛実 バッハのある生活 下野竜也 猪居亜美 池辺晋一郎 #PR雑誌 -
マティビ
サマーミューザ、チケット残席
⭕️8/2 新日本フィル上岡 S, A, B合わせて約100枚
❌8/4 N響 松本宗利音 完売
⭕️8/5 昭和音大 田中祐子 あり
⭕️8/6 東フィル 出口大地 あり
⭕️8/7 九響 太田弦 あり
⭕️8/8 神奈フィル 沼尻竜典 あり
🔺8/9 日フィル 下野竜也 S, A完売
🔺8/11 東響 原田S, A完売 -
CASSETTE_BOY_2
The Miracle
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks/ゴンチチystk -
はちわれ🐇
📢音楽の友 8月号
表紙📘 角野隼斗
発売日7/18
📗Amazonでチェック
アルフレート・ブレンデル ジャン=ギアン・ケラス 篠崎史紀 小林愛実 下野竜也 バッハのある生活 猪居亜美 池辺晋一郎 #PR雑誌 -
会田 莉凡 Ribon Aida
8月の演奏会情報🌻
3日 霧島国際音楽祭@霧島
5日 札響@旭川
8日 飛騨室内楽セミナー講師コンサート@飛騨
10日 街クラシック@飛騨
18日 クァルテット・スペリオール@東京
23日 セイジオザワ松本Aプロ@松本
30,31日 セイジオザワ松本Bプロ@松本
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
札幌交響楽団は首席客演指揮者・下野竜也のもと、雨竜町農村環境改善センター多目的ホールにて魅力あふれるプログラムをお届けします。ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」をはじめ、シュトラウスIIの軽やかなポルカ、バッハ「G線上のアリア」、フォーレのシシリエンヌ、リムスキー=コルサコフのスペイン奇想曲など、多彩な名曲を札響の豊かな響きで堪能できる充実の一夜です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集