大阪交響楽団 宇治特別公演
非公式(AI自動取得)2025年09月23日(火) 15:00 開演
https://ujishibunkakaikan.jp/pages/432/
指揮者:
山下一史
/
クラリネット:
荒木香奈
/
ヴァイオリン:
福岡真凜
/
ピアノ:
倉橋陽土
/
ピアノ:
深見まどか
/
管弦楽:
大阪交響楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
MadokaFukami 深見まどかPianist
ありがとうございました❣️ラヴェルピアノ協奏曲、山下一史先生の力強く包み込むような指揮と、コンマス林七奈さん率いる大阪交響楽団さんの誠実な音楽の支えのお陰で、一体感ある対話アンサンブルが出来、とっても幸せでした☺️💖皆さんのお陰で、今回この作品の解釈を新たにして取組めた事にも大感謝🙇♀️
-
大阪交響楽団(公式)
【公演終了♪ 大阪交響楽団 宇治特別公演】
-
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
10月13日(月-祝) 大阪交響楽団
ブラス・アンサンブル・コンサート
#ホルン #三原 #広島 #金管 #金管五重奏 #金五 #ブラス #ブラスクインテット #大阪交響楽団 -
大阪交響楽団(公式)
第282回 定期演奏会 【大阪交響楽団 創立 45 周年記念】#ヴェルディ #Verdi #Requiem #山下一史 #大阪交響楽団 #ザシ...
@YouTubeより -
濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)
ここはだれ、わたしはどこ
深見まどか、山下一史、大阪交響楽団によるラヴェルのピアノ協奏曲(ラヴェル・エディション)を聴きに宇治へ。昨夏の平等院の日想観以来、かも。JR宇治駅からけっこう歩いた。車では(スーパー銭湯通いで)よく通った道。 -
MadokaFukami 深見まどかPianist
100ページ超の付属資料にも助けられたラヴェルエディション版でのピアノ協奏曲、本日日本初公開です。ラヴェルの葛藤、こだわり、求めた品性とは…
大阪交響楽団の皆さんが誠実に楽譜を読み込み、従来の慣習に流されずラヴェルが求めたニュアンスを再現しようとして下さり、それを包み込む山下一史マ -
おにクル【公式】
【子ども招待 申込期間延長📢】
10/4(土)15時開演 「プレミアム・オーケストラシリーズ 大阪交響楽団」ご好評につき、子ども招待の申込期間を 9/28(日)23:59まで延長しました!
小学校1年生~18歳のお子様をS席無料ご招待します。
同伴の保護者1名まで半額でご鑑賞いただけます。 -
かじやん
YouTubeで万博のガンダムのオーケストラのやつ聴いててシネコン行ったのめっちゃ思い出した
めちゃくちゃ良かったけどSEEDはもうないやろうな
大阪交響楽団いいね
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
関西を代表するプロオーケストラ、大阪交響楽団が、指揮者・山下一史のもと、宇治市文化センター大ホールに登場します。クラリネットに荒木香奈、ヴァイオリンに福岡真凜、ピアノに倉橋陽土、特別出演の深見まどかを迎え、豊かな音色と多彩な表現で聴衆を魅了します。日本屈指の演奏団体によるスペシャルプログラムを、間近で体感できる貴重な機会です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。