日本センチュリー交響楽団 北摂定期演奏会 ~高槻公演~
情報提供生誕150年のラヴェル!ベートーヴェン!久石! 久石が描く色鮮やかな音物語
2025年09月27日(土) 14:00 開演
https://jcso.or.jp/concert/9584/
指揮者:
久石 譲
/
管弦楽:
日本センチュリー交響楽団
/
合唱:
日本センチュリー合唱団
久石 譲
シンフォニア ~室内オーケストラのための~ から 第3楽章 ディヴェルティメント
/
ベートーヴェン
交響曲 第1番 ハ長調 作品21
/
ラヴェル
ダフニスとクロエ 第2組曲
/
ラヴェル
ボレロ
当初発表の曲目より変更になりました。それに伴い、曲順も変更になりました。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
情報提供者
コンサートについて
4月に音楽監督に就任した久石譲が、日本センチュリー交響楽団とともに、高槻城公園芸術文化劇場 トリシマホールに登場します!
冒頭の久石作品は、2009年に自身が久しぶりに作品を作ると決めた出発点として『非常に重要な位置づけの作品」と語り、複合的なりズムと古典的な音楽の要素が組み合わされた新しいスタイルとして発表されたもの。ベートーヴェン交響曲第1番は初期の作品ながら楽聖ベートーヴェンらしい快活さとエネルギーに溢れています。後半のラヴェルはバレエのために昔かれた「ダフニスとクロエ」。スケールが大きく豊かな音楽と厚みある・弦・打楽器に混声合唱が加わり、ラヴェルの色鮮やかな世界が表れます。最後はボレロで大団円、久石&センチュリーが魅せる『音」を是非お楽しみください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!