仙台フィルハーモニー管弦楽団 マイタウンコンサート in 岩沼
非公式(AI自動取得)2025年08月24日(日) 15:00 開演
https://iwanuma-civichall.jp/event/event0652/
指揮者:
水戸 博之
/
ピアノ:
津田 裕也
/
管弦楽:
仙台フィルハーモニー管弦楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
はむはむ🏠OL箱推しタナカー💖
なんと‼️‼️
学生の頃、円光寺さんが大好きで
仙台フィルで棒振る時は必ず聴きに行ってたぁ😆
幸運王と?
行きたーーーーい😭 -
海上油田
水戸博之と児玉隼人が出るやつ申し込み忘れたー…
-
rakkowakame
#仙台フィル マイタウンコンサートin岩沼 ラフマニノフピアノ協奏曲2番、チャイコフスキー 4番。津田裕也さんのピアノを聴くのははなんと2007年の仙台国際のセミファイナル以来。今はどんな演奏されるのか随分楽しみにしてきたのだ。これがすごテクニックを堪能できるでおなじみのラフマの2番をちょ
-
みずさわ
盛岡から岩沼に移動して、初めての仙台フィルへ☺️
お目当ての津田裕也さんのラフマニノフ2番。冒頭の鐘のところから純度高く美しい響きでびっくりした、この曲のイメージって濃厚、重厚、超ロマンティック、みたいな感じだったけど、こういうアプローチもあるんだなあ -
猫ライダー
クラシック音楽館のおまけ枠の水戸博之(指揮) 、ぱんだウインドオーケストラ他
上野耕平(サクソフォーン)は去年放送、今年再放送されたものでした。27日のクラシック倶楽部でもまた放送。最後に会場の現役吹奏楽部部員と宝島をやるやつです -
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
11月21日(金)-22日(土) 仙台フィルハーモニー管弦楽団
The 386th 定期演奏会
#ホルン #旭ヶ丘 #仙台 #宮城 #オーケストラ #木管 #オーボエ #クラリネット #ファゴット #モーツァルト #仙台フィルハーモニー管弦楽団 #山岸博 -
仲達Shibai
ブラームスの交響曲第1番で好きな録音
①サヴァリッシュ
ロンドン・フィル
②ベーム/ベルリン・フィル
③ケルテス
ウィーン・フィル
④ザンデルリンク/
シュターツカペレ·ドレスデン
⑤ミュンシュ/パリ管弦楽団
⑥円光寺雅彦/仙台フィル
⑦デイヴィス
バイエルン放響
⑧ワルター/コロンビアSo -
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra
先ほど楽団公式LINEを配信しました!📱いよいよ今月8/29(金)20:00に、仙台フィル公式サイトにてこちらの公演の一般発売を迎えます。宮城の高校生合唱団との共演、ベルリオーズ「幻想交響曲」特集、年末の風物詩「第九」、そしてニューイヤー福島&いわき公演!発売前に要チェックです!🎫
-
あきこ
コンサートへ。水戸博之さん(指揮)×津田裕也さん(ピアノ)×仙台フィル。ラフマニノフはピアノ素晴らしかったです!第2楽章の美しさと言ったら…。チャイコフスキーは切なさと力強さなどの両面がまるで人生のよう。心が震えた大迫力の第4楽章!のあとに心にしみる1曲にほろり…。ブラボーでした!
-
yaya
今の気分にピッタリの2曲での久しぶりのコンサートでした🥰
ラフマニノフPf協奏曲2番の自由席で前に座ったので景色が全然違う😆
津田裕也さんのピアノは誠実!時をかける切なさでセピア色のアルバムを鮮やかに蘇らせてくれました😭🫶🏻︎
チャイコフスキー4番!大迫力の心象ドラマが刷り込まれ -
くもサンタ / kumosanta
水戸博之指揮×仙台フィル特別演奏会「マイタウンコンサート in 岩沼」へ!
ものすごい迫力で、ずっと鳥肌が止まらなかった……目も耳も心もステージに釘付け。ホールに響く音すべてがしあわせでもう…
水戸さんによる解説トークもあり、より楽しい音楽の時間になりました。ありがとうございました!! -
くもサンタ / kumosanta
とりあえず……
水戸博之指揮×仙台フィル(マイタウンコンサートin岩沼)、楽しかったーーー!!!しあわせです。ありがとうございました!! -
PAPAGENO
135.#水戸博之/#仙台フィル@岩沼市民会館
マイタウンコンサートin岩沼
昨日はユアタウン、今日はマイタウンコンサート😂
色々と地方オケの地元に根付いた活動は素晴らしいね。
前半は地元出身の津田裕也の弾くラフマニノフ。 -
くもサンタ / kumosanta
ものすごい迫力だった………水戸さんも仙台フィルもすごい……
-
くもサンタ / kumosanta
水戸博之指揮×仙台フィルの前半が終わりました!
津田裕也さんのピアノ、好きだなぁ……
ひとつひとつが透明で、まっすぐに響く音色。ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の世界に、一瞬で引き込まれた。とても素敵……耳も心もしあわせでした。
これから後半。いよいよチャイコフスキーの4番です! -
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra
【アンコール情報】
2025/08/24
特別演奏会「マイタウンコンサート」in岩沼
本公演のソリスト:津田裕也さんによるソリスト・アンコールは下記のとおりです。
🎹ショパン作曲
ノクターン第20番 嬰ハ短調(遺作) -
くもサンタ / kumosanta
ということで、岩沼市民会館なう!
今日はこれから、水戸博之指揮×仙台フィルの特別演奏会(マイタウンコンサートin岩沼)に行ってきます*\(^o^)/*
ラフマニノフのピアコン2番(ソリストは津田裕也さん)、そしてメインプログラムはチャイコフスキーの4番…どれも楽しみです。
15時開演です。では、いざ!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
2025年8月24日、岩沼市民会館大ホールが客席リニューアル後初めて迎える「仙台フィルハーモニー管弦楽団 マイタウンコンサート in 岩沼」は、音楽ファン必聴の一夜です。指揮に水戸博之、ピアノに津田裕也を迎え、深い抒情美を湛えるラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、壮麗かつ劇的なチャイコフスキーの交響曲第4番を演奏します。岩沼市内の小・中・高校生100名をご招待するなど、地域と共に歩む魅力あふれる公演です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!