PR
ログイン/登録
通知
0 フォロー
0 フォロワー
1-10件 / 13件中
sakahon
2025年09月17日 18:03
2025年09月20日(土) 14:00開催
神奈川県| 神奈川県立音楽堂
今年の尾高賞を受賞した作品が印象的だったので、他の作品も聴いてみたいです。
2025年09月01日 09:07
2025年08月31日(日) 13:00開催
東京都| 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
弦楽四重奏の生演奏とバレエの共演は珍しく、演奏者の姿も見ながら踊りを見るのが新鮮でした。ダンサーと演奏家の人数が会場のサイズに合ったボリューム感で、子供OKのコンサートにふさわしい親密感があり良かったです。
2025年07月31日 09:31
夕方の回のダンサーが豪華で、N響メンバーとの共演が楽しみです。
2025年06月03日 16:59
2025年06月02日(月) 19:30開催
東京都| 豊洲シビックセンターホール
現代の楽器とは異なる音色・調律が興味深かったです。
2025年05月07日 09:18
2025年05月06日(火) 14:00開催
埼玉県| 蕨市立文化ホール くるる
20世紀中頃のフランス現代音楽の名曲を聴けて良かったです。瀧澤俊さんの新作は特殊奏法や極端に複雑なリズムは用いずに、古典的な作法で新たな響きを追求していて興味深かったです。
2025年05月01日 14:48
メシアンの四重奏と同じ編成の新曲が楽しみです。
2024年09月27日 10:49
2024年09月26日(木) 19:00開催
東京都| 東京文化会館 小ホール
ブリテンのカンティクル第3番《なお雨は降る》とブラームスのホルン三重奏曲が充実していて素晴らしかったです。管楽器・弦楽器・ピアノ・歌がそれぞれ1人という珍しい組み合わせでプログラムには全員で演奏する曲は無かったのですが、アンコールで勢揃いの演奏を聴けて良かったです。
2024年09月19日 08:41
2024年09月18日(水) 19:00開催
東京都| 日仏文化協会汐留ホール
2曲とも生演奏で聴くのは初めてでしたが、楽器の掛け合いや弱音部分など録音では認識しにくい部分が良く分かり、より一層曲の魅力を感じました。
2024年09月10日 22:14
生で聴く機会の少ない曲目なので楽しみです。
2024年08月26日 22:12
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。
問題を選択してください。
sakahon
2025年09月17日 18:03
MUSIC DAY SERIES 権代敦彦作品集
2025年09月20日(土) 14:00開催
神奈川県| 神奈川県立音楽堂
今年の尾高賞を受賞した作品が印象的だったので、他の作品も聴いてみたいです。
いいねしたユーザー
sakahon
2025年09月01日 09:07
【0歳から未就学児鑑賞OK!】生演奏&バレエコンサート
2025年08月31日(日) 13:00開催
東京都| 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
弦楽四重奏の生演奏とバレエの共演は珍しく、演奏者の姿も見ながら踊りを見るのが新鮮でした。
ダンサーと演奏家の人数が会場のサイズに合ったボリューム感で、子供OKのコンサートにふさわしい親密感があり良かったです。
いいねしたユーザー
sakahon
2025年07月31日 09:31
【0歳から未就学児鑑賞OK!】生演奏&バレエコンサート
2025年08月31日(日) 13:00開催
東京都| 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
夕方の回のダンサーが豪華で、N響メンバーとの共演が楽しみです。
いいねしたユーザー
sakahon
2025年06月03日 16:59
オーケストラユヴェナリス オリジナル楽器から広がる、響きと彩りの旅路
2025年06月02日(月) 19:30開催
東京都| 豊洲シビックセンターホール
現代の楽器とは異なる音色・調律が興味深かったです。
いいねしたユーザー
sakahon
2025年05月07日 09:18
Wasserring Ver.8
2025年05月06日(火) 14:00開催
埼玉県| 蕨市立文化ホール くるる
20世紀中頃のフランス現代音楽の名曲を聴けて良かったです。
瀧澤俊さんの新作は特殊奏法や極端に複雑なリズムは用いずに、古典的な作法で新たな響きを追求していて興味深かったです。
いいねしたユーザー
sakahon
2025年05月01日 14:48
Wasserring Ver.8
2025年05月06日(火) 14:00開催
埼玉県| 蕨市立文化ホール くるる
メシアンの四重奏と同じ編成の新曲が楽しみです。
いいねしたユーザー
sakahon
2024年09月27日 10:49
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ ホルンコンサートツアー 東京公演
2024年09月26日(木) 19:00開催
東京都| 東京文化会館 小ホール
ブリテンのカンティクル第3番《なお雨は降る》とブラームスのホルン三重奏曲が充実していて素晴らしかったです。
管楽器・弦楽器・ピアノ・歌がそれぞれ1人という珍しい組み合わせでプログラムには全員で演奏する曲は無かったのですが、アンコールで勢揃いの演奏を聴けて良かったです。
いいねしたユーザー
sakahon
2024年09月19日 08:41
Quartet Defio 1st Concert
2024年09月18日(水) 19:00開催
東京都| 日仏文化協会汐留ホール
2曲とも生演奏で聴くのは初めてでしたが、楽器の掛け合いや弱音部分など録音では認識しにくい部分が良く分かり、より一層曲の魅力を感じました。
いいねしたユーザー
sakahon
2024年09月10日 22:14
Quartet Defio 1st Concert
2024年09月18日(水) 19:00開催
東京都| 日仏文化協会汐留ホール
生で聴く機会の少ない曲目なので楽しみです。
いいねしたユーザー
sakahon
2024年08月26日 22:12
ラドヴァン・ヴラトコヴィチ ホルンコンサートツアー 東京公演
2024年09月26日(木) 19:00開催
東京都| 東京文化会館 小ホール
いいねしたユーザー