レクチャー講座II「作曲家・中田喜直と横浜」
公式情報横濱音楽物語(ヨコハマ・オンガク・モノガタリ)第3回 関連企画
2025年09月28日(日) 14:00 開演
2023年度から始まったレクチャー&コンサート・シリーズ「横濱音楽物語」。第3回のテーマは「うた」、すなわち声楽。2回目の講座では、横浜を拠点に日本を代表する歌曲を多数生み出した作曲家・中田喜直と当時の時代についてご紹介します。
ーーーーーーーーーー
「横浜」と「西洋」、音楽・文化・アートが交差する
コンサート&レクチャー・シリーズ
"横濱音楽物語(ヨコハマ・オンガク・モノガタリ)"
(全6回予定)
安政6年(1859)、東海道からも外れた寒村に港がつくられたとき、
世界に向けて大きな扉が開かれた…。
ここ「横浜」から、ありとあらゆる西洋文明が、まさに怒濤のように
日本にもたらされたのです。
街を行き交う異人たちのきらびやかなドレスや洒落た小物。
横浜浮世絵と呼ばれた色鮮やかな錦絵に描かれた情景や、
外国人居留地の劇場から聞こえてくるのは、えもいわれぬ甘美な旋律。
日本のクラシック音楽の歴史は、まさに、
ここ「横浜」からはじまったのです。
明治から百五十年。
いま、日本における西洋は何かを、音楽からみつめなおす
「横濱音楽物語」が、フィリアホールではじまります。
---
第1回◎ 再現!黎明期のクラシック演奏会 in 横浜
第2回◎ 横濱ピアノ物語
第3回◎ ヨコハマ『うた』物語
第4回◎ 横浜現代作曲家探訪
第5回◎ 横浜オーケストラ物語
第6回◎ 横浜・青葉台・フィリアホール~田園都市と音楽文化
---
※第4回以降は、2026年以降に開催予定です。各回の詳細は決定次第発表いたします。
プログラム
横浜、日本と西洋声楽の関係に焦点を当てたテーマに基づき、横浜を拠点に日本を代表する歌曲を多数生み出した作曲家・中田喜直と当時の時代についてご紹介します。(演奏家による生演奏はございません。)
出演者
-
講師
-
芥川純一
司会
入場・チケット購入
-
入場料
全席入場無料
聴講無料(要事前申込)
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
◎聴講ご希望の方は、必ずフィリアホールチケットセンターお電話または窓口で事前申込を行ってください。
◎お席は自由席です。
■未就学児の入場はお断りいたします。
■青葉台東急スクエアの駐車券のサービスはございません。
問い合わせ
-
電話番号
フィリアホールチケットセンター 045-982-9999(営業時間 11:00~18:00)
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
公開コンサートメモ一覧