PR
ログイン/登録
通知
フォロワー 0
※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします
2025年09月28日 (日) 14:00
神奈川県 | 青葉区民文化センター フィリアホール リハーサル室
横浜から、日本のクラシック音楽の歴史が、はじまった。
講師: 浦久俊彦 / 司会: 芥川純一
2025年12月07日 (日) 14:00
千葉県 | J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
モーツァルト、シューベルト、シュトラウスらウィーンゆかりの名曲を生音で堪能
ソプラノ: 森谷真理 / バリトン: 大西宇宙 / ピアノ: 河原忠之 / ナビゲーター: 浦久俊彦
モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より / シューベルト ミューズの子 / シューベルト 菩提樹 / シューベルト 魔王 / ヨハン・シュトラウス 2世 オペレッタ『こうもり』より / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / リヒャルト・シュトラウス 黄昏の中の夢 / リヒャルト・シュトラウス 献呈 / リヒャルト・シュトラウス 4つの最後の歌 / ジーツィンスキー ウィーンわが夢の街
2025年09月02日 (火) 14:00
三重県 | 三重県文化会館 小ホール
浦久俊彦がピアノの巨匠とその誕生物語を紐解く音楽史講座
講演: 浦久俊彦
2025年08月02日 (土) 14:00
岩手県 | 盛岡市民文化ホール(マリオス)小ホール
大正ロマンのオペラ歌曲を中心に構成
ソプラノ: 鷲尾麻衣 / テノール: 工藤和真 / ピアノ: 河野紘子 / ナビゲーター: 浦久俊彦
2025年07月20日 (日) 13:00
東京都 | 江戸川区総合文化センター 小ホール
モーツァルト:ディベルティメント第1楽章, エルガー:愛の挨拶, モンティ:チャルダッシュ
ヴァイオリン: 西野 ゆか / ヴァイオリン: 北見 春菜 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 大友 肇 / ナビゲーター: 浦久俊彦
モーツァルト ディベルティメントK.136 第1楽章 / エルガー 愛の挨拶 / モンティ チャルダッシュ
2025年05月24日 (土) 14:00
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
マーラー「天上の生活」、R.シュトラウス「最後の歌」、ドヴォルザーク『ルサルカ』
ソプラノ: 森 麻季 / ピアノ: 山岸茂人 / ナビゲーター: 浦久俊彦
マーラー 交響曲第4番より 天上の生活 / R.シュトラウス 四つの最後の歌 / ドヴォルザーク オペラ『ルサルカ』より「月に寄せる歌」 / レハール オペレッタ『メリーウィドウ』より「ヴィリアの歌」
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。