神奈川フィルハーモニー管弦楽団による「For Future巡回公演シリーズ横浜公演」は、ベートーヴェンが楽聖としての苦悩と歓喜を昇華させた交響曲第9番を取り上げます。音楽監督沼尻竜典の情熱的な指揮のもと、ソプラノ伊藤晴、メゾソプラノ山際きみ佳、テノールチャールズ・キム、バリトン青山貴、そして神奈川ハーモニック・クワイアが合唱を務め、ホールに圧倒的なエネルギーと感動をもたらします。200年以上の時を越えて響き渡る『第九』の普遍的なメッセージを、この大ホールでぜひ体感してください。
プログラム
音楽監督の毅然、楽聖との対峙 1824年5月7日、ウィーンのケルントナートーア劇場で初演された第九は、初演から201年を迎えた。作品の揺るぎない人気は、人間ベートーヴェンの苦悩と歓喜が、普遍的な人類の業を映す等身大の音楽として感銘を与え続けるからだ。2025年神奈川フィルの第九は、楽聖ベートーヴェンに音楽監督沼尻竜典が全身全霊で対峙する。
入場・チケット購入
-
入場料S席8000円A席6000円B席4500円ユース(25歳以下)1000円
-
代表的なチケット販売先のURL
問い合わせ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
公開コンサートメモ一覧