フランス南部のアキテーヌ地方は、今から900年以上前、芸術と文化の豊かな土地でした。
宮廷では詩人たちが恋の歌をうたい、修道院では敬虔な宗教音楽が生まれ、
人々は祈りや想いを声に託して日々を彩っていました。
本演奏会では、11~12世紀のアキテーヌ地方、とりわけリモージュの聖マルシャル修道院などで
実際に歌われていたクリスマスの古い歌をお届けします。
また、アキテーヌ地方より北に位置するフォントヴロー修道院は、
かつて女公アリエノール・ダキテーヌが晩年を過ごした地でもあります。
英国やフランスの王侯貴族たちが眠るこの修道院にて、
当時の修道院長アリエノール・ド・ブルターニュ(1275–1342)に贈られた
豪華で色彩豊かな聖歌集に収められているクリスマスの祝日の聖歌も取り上げます。
中世の人々が祈りとともに歌ったクリスマスの音楽。
遥かな時代の響きが、今の私たちの心にも静かに届くことでしょう。
プログラム
12~13世紀のフランスのクリスマス聖歌集
アキテーヌのクリスマスのための多声ヴェルススより
「この御誕生をともに歌いましょう」
「高き天より光は輝きます」
「東に昇り」 他
「アリエノール・ド・ブルターニュのグラドゥアーレ集」より クリスマスの祝日の聖歌
「生まれた、生まれた!」
「エッサイの枝は花を咲かせた」他
出演者
-
ムジカ・パラフォニスタ
歌
入場・チケット購入
-
入場料全席自由席4000円学生券2800円
-
チケット発売日
2025/08/07
-
代表的なチケット販売先のURL
チケット購入予約
-
購入予約申し込み
-
申し込み後の流れ
当日受付にチケットをご用意します。代金と引き換えにチケットをお受取りください。
お手数ですが、キャンセルの際はお知らせください。 -
予約申し込み終了日
2025/12/26
-
予約可能席数
150 席
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
050-3562-0773
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
公開コンサートメモ一覧