京都フィルハーモニー室内合奏団 特別公演 林ゆうき シンフォニック・ストーリーズ
非公式(AI自動取得)2025年09月23日(火) 14:00 開演
https://kyophil.com/event/detail_3257/
指揮者:
栁澤寿男
/
ゲスト:
林ゆうき
/
管弦楽:
京都フィルハーモニー室内合奏団
林ゆうき:
連続テレビ小説「あさが来た」
/
林ゆうき:
ハイキュー!!
映像音楽作曲家・林ゆうき氏がゲスト登壇し、作品や音楽にまつわるトークを行う予定です。公演は追加・変更される場合があります。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ブリッツァ(●ー●)/Ryo
林ゆうきさんのインスタライブで
次回は田辺トシノさん呼んだらどうですかね~
とかスタッフさん&アシさんおっしゃってた記憶があるので緊急締切対策室終わって少し時間が取れる時期が来たら田辺さんに9月振り返って欲しいネ笑って
(林さんと田辺さんの時間取れる日が来るのかは全く分からないけど😂) -
な し ば ば
毎年、この秋口に、西の林ゆうき、東の澤野弘之でそれぞれの土地でコンサートしてほしいなあ。
こんなに大規模じゃなくていいから。 -
𓇬𓂂 𝚂𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊 𓂂𓏲𐄢🦋
昨日映画の予告で、キントリするって知って、心の中でキャーー!!って叫んでたんやけど、ドラマもするの?マジ?知らんかった!嬉しい嬉しい最高ーー!めっちゃ大好きなドラマなんだー!😭音楽も林ゆうき氏なので最高です🙌
10月ヤバいぞ!色々くるぞ!ヤバい!
>RP -
さとうみどり【劇伴声優メイン】
私的アニメ鑑賞優先が
林ゆうきさん>石川界人さん>スポーツ系>オススメされたクール終了しているものなので気長に待っててください🙇🏻♀️ -
2度とガチャガチャしない
林ゆうき氏が作る曲、好き
-
コニさん@シンセベース弾く人
京伴祭の感動がまだ冷めていない。
実は、一方的に林ゆうきさんには感謝してもしきれない想いがある。
だから、実際に目の前でYou Say Runの生演奏を聴いたら、感極まって思わず涙が溢れ出た。
この曲は、自分を大きく変えてくれた曲でもある。
思えば20年前の学生時代。 -
さがさが🌠🙏
そういえば通路側だったので林ゆうきさんとハイッ タッチしちまったんだけど手にこう、厚みがあったな…(なんだこの感想)
-
まひろ🌈
アマプラでドラマ流してたんだけど、なんかこう曲調が聞いた事あるなぁ………って思ってたんだけど、「林ゆうき」って見て「あああ!!!」って思いました。いやよく気づいたね私ぃ………
-
にょぽ【趣味垢】
そっから劇伴というものを知り
林ゆうきさん最高!!
って聴きまくってて
あれ、他のアニメ作ってる作曲家さんもめちゃ良くない…
と派生して今に至る笑 -
にょぽ【趣味垢】
劇伴に興味もったきっかけは吹奏楽でジブリの曲吹いてからな気がする。。
ルーツはジブリかな。。。いや、ディズニー。。。?笑
からのサウンドトラック聴き始め
小学生ぶりにアニメにハマり
主題歌よりもサウンドトラックを聴いて
好きなアニメのサントラ誰が作ってん!
って調べたら林ゆうきさんで -
守山愛泉(もりやまあい)🦌声優
うお……サカモトデイズの戦闘シーンのBGMめっちゃかっこよ…って思ってたら、音楽の担当林ゆうきさんだった……
ハイキューといいヒロアカといい、「おっ!かっこよ…!!」って思ったら林ゆうきさんってこと多いわ。 -
まるっぺ
劇伴大好きな私
来年こそは京伴祭行きたいな
林ゆうきさんの音楽を生で聴くまで私は死ねないんだ!!! -
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
林ゆうき / Next it's our turn! <You Say Run> Official Behind The Scenes Video
@YouTubeMusicより -
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
林ゆうき / 有精卵 <You Say Run> -JAPAN MIX- MV
@YouTubeMusicより
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
映像音楽の名匠・林ゆうきが手がけたテーマを、京都フィルハーモニー室内合奏団が大ホールにて壮麗なオーケストラ・サウンドで再現します。指揮は栁澤寿男が務め、林氏自身の登壇による作品解説やトークも予定。連続テレビ小説「あさが来た」や「ハイキュー!!」など、親しみ深い楽曲が新たな物語を紡ぎ出す公演で、映像と音楽の魅力を余すところなく伝えます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!