大阪クラシック2025 大阪フィルメンバー
非公式(AI自動取得)2025年09月19日(金) 15:00 開演
https://osaka-classic.jp/osaka-phil-schedule/
演奏団体:
大阪フィルハーモニー交響楽団
/
ファゴット:
小林佑太朗
/
トランペット:
小林佑太郎
/
ヴァイオリン:
尾張拓登
/
ヴァイオリン:
黒瀬奈々子
/
ヴァイオリン:
兒玉京子
/
ヴァイオリン:
西馬美奈子
/
ヴァイオリン:
藤木 愛
/
ヴァイオリン:
力武千幸
/
ヴィオラ:
岩井英樹
/
ヴィオラ:
北川もみじ
/
チェロ:
石田聖子
/
チェロ:
芝内あかね
/
コントラバス:
浅野宏樹
/
コントラバス:
山田俊介
ヴィラ・ロボス
ファゴットと弦楽のための7つのロンド
/
ネルーダ:
トランペット協奏曲 変ホ長調
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
THE ENCORE 5th ワンマンライブ🎸
『Echoes of Summer』@名古屋城二之丸広場🏯
まなてぃ(藤木愛)❤️🦀(@mana_encore )
#あんこ
#アンコール
#あんこーるまなてぃ
#0914名古屋城ワンマン -
伊藤数仁
#大阪クラシック2025 第29公演@北御堂
今年の大阪クラシックの私の出番は終了。
初めてのお堂は煌びやか、座席が多く「埋まらんやろなぁ…」と覚悟したけど、満席でビックリ!ホルンの音が心地よく響く。
袖が納骨堂で「バチが当たらんように…」と
#北御堂 #大フィル -
Tatsu
大阪クラシック第50公演!
今日も入ったことがない #大阪弁護士会館 2階ホール
ファゴット:小林佑太朗
トランペット:小林佑太郎 (新人)
という、実は別人(”朗”と”郎”が違う)の2演目
さらに、共演目が追加された!
曲は吉本新喜劇のオープニング曲
「ほんわかぱっぱ~」!
調べてみたら、 -
Tomoya.Ishihara
250914 #一眼レフ 📷️
THE ENCORE 5th ワンマンライブ
『 Echoes of Summer 』
名古屋城二之丸広場 特設ステージ
野々咲実希 さん
藤木 愛 まなてぃ さん
#ののまな 🤍♥️
#あんこ #アンコール
#ライブ写真 #キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界ᅠ -
Tatsu
大阪クラシック第50公演!
今日も入ったことがない #大阪弁護士会館 2階ホール
ファゴット:小林佑太朗
トランペット:小林佑太郎 (新人)
という、実は別人(”朗”と”郎”が違う)の2演目
さらに、共演目が追加された!
曲は吉本新喜劇のオープニング曲
「ほんわかぱっぱ~」!
調べてみたら、 -
yukikous
大阪クラッシック、1,000円で大フィルのベト7が聴ける!と、チケットを取っていたのですが
開演してからピアノ三台による演奏と気付く💦きゃぁ〜今年一番の勘違い🤪オケとピアノ版の違いをあれこれ感じながら聴く楽しみがありました♪
アンコールはお写真🆗4人8手!によるシュトラウスⅡ「雷鳴と電光」 -
かまたり🌗
9/13土
広島ガス主催(応募のみ)の第39回広響ホットコンサート このまち思いシンフォニー でした。
指揮は三ツ橋敬子さん、Vn北田千尋さん(ソリスト)。コンマスは客演で大フィルの須山さん(須山さんのおかげで拍手が途絶えなかった!)。
なかなかない小品のプログラム、大変楽しく堪能!
#広響 -
MSO
墓参りの後いずみホールで大阪クラシック。大フィルと思ったらピアノであった。ラヴェルとベト7は3人で3台のピアノ演奏。大植様は指揮しながらピアノ弾いて超人的。他のピアノの人々も超絶。アンコールは1台のピアノを4人で。1000円で濃密な1時間。
#大阪クラシック #マメールロワ #交響曲第7番 -
西洋音楽至上主義
これで東京を拠点し、オーケストラ連盟に加盟している11団体(正会員:9, 準会員:2)をすべて聴いたことになります。
N響、藝大フィル、新日フィル、東響、シティフィル、都響、東フィル、日フィル、PPT、ユニフィル、読響(※正式名称50音順)…みんなちがって、みんないい。 -
akira/しろ
今日はお誘いをいただき大阪クラシックへ。ピアノ3台でのプログラムです。
「いずみホール様のご厚意でアンコールは写真撮影okです。是非撮ってください。特に私を」とのことでしたので、
曲目に合わせてベートーヴェン風のコスp…装いで来られた大フィル桂冠指揮者・大植英次さんをどうぞ。 -
⚡motoki🐼
9月14日 THE ENCORE 5th ワンマンライブ
『 Echoes of Summer 』
@ 名古屋城二之丸広場 特設屋外ステージ
〜藤木愛さん(THE ENCORE)〜
#0914名古屋城ワンマン
#アンコール
#あんこ
#あんこーるまなてぃ
#藤木愛
#まなてぃ -
せばすちゃん
今日は残業30分ぐらいしてから大阪クラシック第55公演聴きに来ました♪
1楽章の途中から聴けました。
やっぱり弦楽四重奏って良いね〜
特に古典派作曲家の曲はアンサンブルはこういうものだというのを教えてくれる気がする。
ホンマ聴いて楽しい公演でした😊
#大阪クラシック
#大フィル -
土居豊
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。
(更新2025年9月19日)作家・土居豊の音楽批評コンプリート版第11回〜シノーポリのマーラー8番に出演!&大フィルと関西歌劇団のアイーダにも出演!〜 | 土居豊 @urazumi #note -
土居豊
noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。
(更新2025年9月25日)作家・土居豊の音楽批評コンプリート版第10回〜海外有名オケに負けじと、大阪フィルも健闘!〜 | 土居豊 @urazumi #note -
qunjp
大阪フィルハーモニー交響楽団 <名曲シリーズ>平日午後の名曲セレクション マチネ・シンフォニー Vol.34
開催日:2025-10-01
-
⚡motoki🐼
9月14日 THE ENCORE 5th ワンマンライブ
『 Echoes of Summer 』
@ 名古屋城二之丸広場 特設屋外ステージ
〜藤木愛さん(THE ENCORE)〜
#0914名古屋城ワンマン
#アンコール
#あんこ
#あんこーるまなてぃ
#藤木愛
#まなてぃ -
miship2
優雅な北浜無料コンサート
大阪フィルハーモニー交響楽団 -
山田 涼子 Ryoko Yamada
10月10日(金)は藝大フィル秋の定期演奏会です🌕🍁
豪華な教授陣ゲスト、絶大な信頼を寄せるコンマス對馬さんのソロ、そしてラヴェルの名曲たちをお届けします。
上野公園も過ごしやすい季節になると思います、是非ご来場ください☺️ -
OTTAVA SONGS│Now on Air~オンエア曲情報
#ottava
Now on air:ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」(1878/80第2稿ノーヴァク版) ~第4楽章 尾高忠明指揮 大阪フィル FOCD-9925 フォンテック -
夏秋裕一/Hirokazu Natsuaki
10/10藝大フィル定期演奏会♪
-
Hiro Yamada
藝大フィル定期演奏会 All ラヴェル プログラム、ぜひご注目ください!
*藝大フィル/藝大関係者の皆様
元投稿(↓)の「いいね!」とリポストにご協力ください!
また、「藝大ミュージック・ポータル」アカウントのフォローもぜひ、お願いいたします! -
qunjp
大阪フィルハーモニー交響楽団 第591回定期演奏会
開催日時 2025年09月27日 会場 フェスティバルホール(大阪府) チケット 出典: 開演:15:00~(開場:14:00~) 会場地図
-
じーま👓
昼公演なら大フィル定期へハシゴ可能やな!
-
qunjp
大阪フィルハーモニー交響楽団 第591回定期演奏会
開催日時 2025年09月26日 会場 フェスティバルホール(大阪府) チケット 出典: 開演:19:00~(開場:18:00~) 会場地図
-
Tomoya.Ishihara
250914 #一眼レフ 📷️
THE ENCORE 5th ワンマンライブ
『 Echoes of Summer 』
名古屋城二之丸広場 特設ステージ
藤木 愛 まなてぃ さん🥬♥️
#あんこ #アンコール
#ライブ写真 #キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界ᅠ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本公演は大阪クラシック2025の一環として開催される、大阪フィルのメンバーによる無料公演です。大阪弁護士会館2階ホールにて、ヴィラ=ロボスの「ファゴットと弦楽のための7つのロンド」やネルーダ作の「トランペット協奏曲 変ホ長調」を含むプログラムを披露します。ファゴット小林佑太朗、トランペット小林佑太郎をはじめ、多彩な弦楽奏者が出演し、室内楽的な編成ならではの繊細で豊かな音色を身近に楽しめる演奏会です。入場は無料で、地域に開かれたひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。