【DUO RECITAL】三舩優子×黒川侑ヴァイオリン
公式情報限定プログラムによる唯一の公演
2025年11月02日(日) 15:00 開演
https://sites.google.com/view/settsukyosaal/home?authuser=0
黒川侑:
三舩優子
L.ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
M.ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
R.フォーレ:アンダンテ
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
[黒川侑プロフィール]第75回日本音楽コンクール第1位、岩谷賞(聴衆賞)他3つの特別賞受賞。2015年ルドルフォ・リピツァー国際ヴァイオリンコンクールでAnna Piciulin特別賞、第6回仙台国際音楽コンクールで聴衆賞受賞。出光音楽賞、青山音楽賞青山賞、倉敷市芸術文化奨励章、岡山芸術文化賞グランプリ、音楽クリティッククラブ賞奨励賞、京都府文化賞奨励賞、京都市芸術新人賞などの受賞。メディアでは「クラシック倶楽部」「ベストオブクラシック」「エンター・ザ・ミュージック」「題名のない音楽会」等に出演。ウィーン、ブリュッセルで研鑽を積んだ後、特待生として全額奨学金を得て桐朋学園大学院大学(修士課程)修了、エコール・ノルマル音楽院高等課程修了。(公財)江副記念リクルート財団 第37回奨学生、(公財)ロームミュージックファンデーション 2016,2017年度奨学生。
[三舩優子プロフィール]第57回日本音楽コンクール第1位。桐朋学園大学を首席卒業後、文化庁派遣研修員としてジュリアード音楽院へ留学。91年にアメリカデビュー。フリーナ・アワーバック国際ピアノコンクール、ジュリアードソリストオーディションで優勝。ベストオブクラシックNHKの出演、NHK-BS「週刊ブックレビュー」の司会を務める。ドラム・パーカッションの堀越彰と「最小にして最大のオーケストラ」と称するクラシックユニットOBSESSIONで新境地を開く。京都市立芸術教授。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス