早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団 第93回定期演奏会
公式情報2025年12月25日(木) 18:45 開演
メインプログラムは、今年没後50周年を迎えたショスタコーヴィチの大作・交響曲第10番。スターリンの死後、最初に発表された10番は彼の二面性を象徴する名曲(迷曲)だ。難曲なこともあり演奏機会の少ない本作、定期演奏会では初めて取り上げる。
前半はオーケストラの醍醐味を味わえる傑作2曲。ベートーヴェンの痛快な序曲「エグモント」と可憐な旋律の玉手箱「ロメオとジュリエット」は初めてオーケストラコンサートに訪れる方にも聞き飽きない、親しみやすいプログラムとなっている。
指揮者にはオーケストラはもちろん、吹奏楽でも大活躍の大井剛史氏が早稲フィル初登場。緻密な解釈と情熱的なタクトで信頼の厚いマエストロが、聖夜にどのような熱演を繰り広げるのか注目だ!
出演者
-
指揮
入場・チケット購入
-
入場料一般席500円
-
チケット発売日
2025/09/01
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
公開コンサートメモ一覧