国分寺フィルハーモニー管弦楽団 第69回定期演奏会
公式情報2025年11月15日(土) 14:00 開演
https://www.kokubunji-philharmoniker.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88
さて、秋も深まって参りました11月15日(土)、国分寺フィルハーモニー管弦楽団は第69回定期演奏会を開催することとなりました。
交響詩『モルダウ』はスメタナの作品の中でも最も知られている曲ではないでしょうか。モルダウ川(チェコ語ではヴルタヴァ川)が、山から湧き出た水の雫が集まり源泉となり次第に川となる様子から、森林や農民の結婚式が行われている牧草地を抜け、夜には月の光に水面を輝かせ、早瀬を経て雄大な河川へと成長し、プラハを通り過ぎてエルベ川に合流するという壮大な川の流れを表現しています。どうぞ、演奏を聴きながらその場面の景色も想像してみてください。
そしてビゼー作曲、組曲『アルルの女』より5曲を抜粋してお届けいたします。「メヌエット」「ファランドール」はお聴きになったことがある方も多いと思います。弦楽合奏のみで演奏される「アダージェット」の美しい響きもお楽しみください。
フランク? ……はい。ですよね。あまり触れる機会がない作曲家かも知れません。フランスで活躍したオルガン奏者でもあったフランクは、オルガン曲はもちろん他にもピアノ曲や室内楽曲など様々な曲を作曲していますが、交響曲の作曲はこの「交響曲ニ短調」1曲のみです。初めて聴く印象は「親しみやすい!」という感じではないかも知れませんが、半音の動きなど、聴けば聴くほどクセになる曲です。嚙めば嚙むほど味が出る、そんなこの曲、是非この機会に最初の一嚙み?(一聴)してみてください。皆さまにも新たな発見として楽しんでいただければ幸いです。
それでは11月15日、木々の葉も色付きはじめた「ひの煉瓦ホール」にてお待ちしております!
−−−−−−−−−−
国分寺フィルハーモニー管弦楽団 第69回定期演奏会
2025年11月15日 14:00開演
ひの煉瓦ホール
〒191-0016 東京都日野市神明1丁目12−1 日野市民会館(ひの煉瓦ホール)
指揮:碇山 隆一郎
曲目:
交響曲ニ短調(フランク)
アルルの女組曲(ビゼー)より抜粋
わが祖国より「モルダウ」(スメタナ)
プログラム
出演者
-
指揮
入場・チケット購入
-
入場料全席自由1000円
-
購入方法
当日、会場にて当日券を販売いたします
-
未就学児入場可能
就学前のお子様は保護者同伴にてご入場いただけます
問い合わせ
-
メールアドレス
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
公開コンサートメモ一覧