通知

通知はありません。

オペラカッフェマッキアート58 オペラ『助けて!助けて!グロボリンクスだ!』

公式情報

オペラカッフェマッキアート58 10周年記念企画

2026年03月10日() 19:00 開演

渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール東京都

https://ocm58-globolinks.my.canva.site/

オペラカッフェマッキアート58の10周年記念企画として、ジャン・カルロ=メノッティのユニークな傑作『助けて!助けて!グロボリンクスだ!』を上演します。

突如現れた未確認生命体【グロボリンクス】が、スクールバスを取り囲んでしまった!
グロボリンクスの弱点は【電気を使わない生の音楽】。唯一楽器を持っていたエミリーは、ヴァイオリンを手に助けを求めに向かいます…

プロジェクションマッピング×オペラの没入型エンターテイメント!
生でしか得られない感動がここにあります。
ぜひ会場でお楽しみください。ご来場心よりお待ちしております!

ーーーーーーーーーー

オペラカッフェマッキアート58 10周年記念オペラ
『助けて、助けて、グロボリンクスだ!』
       (メノッティ作曲・全1幕・日本語訳詞上演)

日時:2026年3月10日(火)19:00開演 / 18:30開場
会場:渋谷区文化総合センター大和田6階 伝承ホール
料金:全席自由
   一般:6,000円  学生:3,000円  小学生:1,000円
   ※ 12月1日より販売開始予定

キャスト
 指揮:仲田 淳也
 演出:塙 翔平
 ピアノ:松井 理恵
 ヴァイオリン:青山 英里香

 エミリー:宍戸 茉莉衣
 音楽の先生:別府 美沙子
 校長先生:青山 貴
 トニー:野村 光洋
 門番:髙梨 英次郎
 算数の先生:松岡 多恵
 国語の先生:市川 宥一郎
 理科の先生:松井 永太郎
 生徒:加藤 早紀、宅和 里美、箕浦 綾乃、横内 尚子、田中 未来、長島 有葵乃 
 グロボリンクス:小林 利那(振付)・青柳 潤
 アナウンサー:牧川 修一(映像出演)

スタッフ
 舞台監督:小田原 築(アートクリエイション)
 音響・音源作成:中村 友遥
 照明:三嶋 聖子
 プロジェクションマッピング:アライ音楽企画
 映像デザイン:藤原 唯
 稽古ピアニスト:髙瀨 さおり
 デザイン協力:宮應 ゆり子

主催・制作:オペラカッフェマッキアート58事務局
後援:公益財団法人 東京二期会

プログラム

  • 助けて、助けて、グロボリンクスだ!

    ジャン・カルロ=メノッティ

全1幕・日本語訳詞上演

出演者

入場・チケット購入

  • 入場料
    一般
    6000円
    学生
    3000円
    小学生
    1000円

問い合わせ

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス