PR

通知

通知はありません。

幻想と現実の狭間で 17世紀イタリアとフランス鍵盤音楽

非公式(AI自動取得)

17世紀イタリアのテオルボ&通奏低音と17/18世紀フランスのチェンバロ

2026年01月24日() 15:00 開演

京都・青山音楽記念館(バロックザール)京都府

https://barocksaal.com/schedule/10376/

スペイン出身のオルガン&チェンバロ奏者パブロ・デヴィーゴと、日本を代表するテオルボ奏者上田朝子によるデュオ・リサイタル。17世紀イタリアのカプスベルガーやカスタルディのトッカータやソナタ、さらにクープランのクラヴサン組曲を通じて、通奏低音と古鍵盤楽器の響きが織り成す悠久の音楽世界をお楽しみいただきます。バロックザールの優れた音響が、歴史的レパートリーに新たな詩的解釈を与え、過去と現在を結びつける深い感動をもたらします。

プログラム

  • トッカータ第1番 ニ短調

    カプスベルガー

  • トッカータ第3番 ホ短調

    カプスベルガー

  • トッカータ・アルペジャータ

    カプスベルガー

  • ソナタ第1番

    カスタルディ

  • クラヴサンのための組曲 ニ短調

    クープラン

出演者

  • パブロ・デヴィーゴ

    オルガン、チェンバロ

  • 上田朝子

    テオルボ

入場・チケット購入

  • 入場料
    一般
    4000円
    学生
    2000円

問い合わせ

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会