尾高惇忠
1944年03月10日 - 2021年02月16日
日本
東京都生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科にて、作曲を矢代秋雄、池内友次郎、三善晃、ピアノを安川加壽子に師事する。 1966年3月同校を卒業後、9月にフランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院へ入学し、モーリス・デュリュフレ、マルセル・ビッチュ、アンリ・デュティユーに師事し、1970年に同校を卒業する。 帰国後も室内楽や歌曲伴奏等においてピアニストとして活躍する。 2011年3月31日に退任するまで東京芸術大学音楽学部作曲科教授を務めた。 フランス音楽のアカデミズムの伝統を学び、矢代秋雄の業績を受け継ぎ、東京芸術大学音楽学部作曲科における教育の要となった。 2021年2月16日午前3時58分、大腸がんのため、東京都内の病院で死去。76歳没。叙従四位、瑞宝小綬章追贈。
尾高惇忠の曲一覧
交響曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
交響曲 ~時の彼方へ~ | 1回 |
管弦楽曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
オーケストラのための「イマージュ」 | 3回 | |
音の旅(オーケストラ版) | 2回 |
ピアノ
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
音の旅(ピアノ連弾のための) | 1回 | |
ピアノソナタ | 1回 | |
ノクターン | 1回 |
協奏曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
ピアノ協奏曲 | 1回 |
室内楽曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
クラリネットとピアノのための幻想曲 | 1回 |
器楽ソロ
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
独奏チェロのための「瞑想」 | 1回 |
合唱曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
混声合唱曲集「春の岬に来て」 | 2回 |
声楽曲
曲名 | 参考リンク | 演奏回数 |
---|---|---|
夏花の歌 その一 | 0回 | |
天の籠 | 1回 | |
雪夜 | 1回 | |
逸題 | 1回 | |
小さなネグレス | 1回 |