樽屋雅徳
生誕 1978年03月05日
日本
樽屋 雅徳(たるや まさのり、1978年 - )は、日本の作曲家・編曲家。愛称は「樽さん」「たるのり」。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
青木フィルハーモニー吹奏楽団 第25回定期演奏会
2018年03月21日 (水) 13:30
青木フィルハーモニー吹奏楽団 第25回定期演奏会
ナイジェル・ヘス イーストコーストの風景 / 樽屋雅徳 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 / アルフレッド・リード フルートと吹奏楽のためのディヴェルティメント
0
0
0
0
聖徳大学付属取手聖徳女子中学校・高等学校 吹奏楽部
2018年03月20日 (火) 18:00
耳で聴いても、目で見ても楽しめるステージをご用意しております! 部員一同皆様のご来場、心よりお待ちしております!
樽谷雅徳 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 / : 2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より Ⅱ、Ⅳ / ボロディン 歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り / : ディズニーメドレー2018 / : 九ちゃんグラフティ / : ジブリメドレー / J.S.バッハ トッカータとフーガニ短調 / : 他
0
0
0
0
ジャパン・ウィンド・プレイヤーズ 第4回定期演奏会
2018年03月01日 (木) 19:00
クラリネットの名手、星野均氏(東京吹奏楽団)を迎え、2018年度吹奏楽コンクール課題曲&B編成自由曲として人気のプログラムをお届けします!
郷間幹男: 【課題曲Ⅳ】 コンサートマーチ「虹色の未来へ」 / 高昌帥 【課題曲Ⅲ】 吹奏楽のための「ワルツ」 / 塩見康史: 【課題曲Ⅰ】 古き森の戦記 / 樽屋雅徳 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 / 福島弘和 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ / 一ノ瀬季生: 【課題曲Ⅱ】 マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ / 咲間貴裕: 【課題曲Ⅴ】 エレウシスの祭儀 / 八木澤教司 「ひまわり、15本」 ~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【原典版】 / 真島俊夫 Mont Fuji(富士山)〜北斎の版画に触発されて〜
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
札幌地区大学4年生バンド
2018年02月12日 (月) 14:00
札幌地区にある大学の4年生で結成した、短期間バンドです。卒業を控え、最後の演奏会となります。入場料無料ですので是非お越しください!
樽屋雅徳 民衆を導く自由の女神 / J.ヒギンズ: ディズニー・アット・ザ・ムービー
0
0
0
0