ログイン/登録
通知
ジャンミッシェル・キム ピアノリサイタル
1906年12月24日 - 1967年02月24日
ドイツ
フランツ・ワックスマン(Franz Waxman, 1906年12月24日 - 1967年2月24日)は、ドイツ出身のアメリカ合衆国の作曲家。ユダヤ系。
2025年07月22日 (火) 18:30
神奈川県 | 相模女子大学グリーンホール 大ホール
ガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」他4曲、児玉隼人&山中惇史共演
トランペット: 児玉隼人 / ピアノ: 山中惇史
ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / ワックスマン カルメン・ファンタジー / シャルリエ: ソロ・ド・コンクール 第2番 / シャルリエ: 36の超絶技巧練習曲 第2番 / シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70ほか
2025年07月26日 (土) 13:30
東京都 | 浜離宮朝日ホール 音楽ホール
♩髙木凜々子・和田華音出演♩~コンサート参加でカンボジアの音楽支援を!~
ヴァイオリン: 髙木凜々子 / ピアノ: 和田華音
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンソナタ 第18番ト長調K.301 / バルトーク・ベーラ ルーマニア民族舞曲 / セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ / フリッツ・クライスラー 「美しきロスマリン」「愛の悲しみ」「愛の喜び」 / フリッツ・クライスラー ドヴォルザークの主題によるスラヴ幻想曲 / フォスター/ハイフェッツ 故郷の人々【スワニー河】 / ヴィットーリオ・モンティ チャルダッシュ / : スタジオジブリ作品集から
宮城県 | 電力ホール
児玉隼人×山中惇史がガーシュウィン、ワックスマン、シャルリエ、シューマンで贈る技巧と表現の饗宴
ガーシュウィン(ドクシツェル編曲) ラプソディー・イン・ブルー / ワックスマン カルメン・ファンタジー / シャルリエ: ソロ・ド・コンクール 第2番 / シャルリエ: 36の超絶技巧練習曲 第2番 / シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70
2025年08月10日 (日) 14:00
東京都 | 東京文化会館 小ホール
サン=サーンスやカルメン幻想曲、雪の華まで兄弟ヴァイオリンとピアノで紡ぐ多彩なひととき
ヴァイオリン: 近藤瑠伊 / ヴァイオリン: 近藤蓮 / ピアノ: 北村明日人
サン=サーンス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 Op.75 / ワックスマン カルメン幻想曲 / ブラームス F.A.E.ソナタよりスケルツォ / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K.304 / サラサーテ 序奏とタランテラ / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ第3番第1楽章 / 中島美嘉: 雪の華 / Mrs. GREEN APPLE: 青と夏 / MISIA: Everything
2025年10月05日 (日) 16:45
宮城県 | 仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
実力派ヴァイオリニストが競演する情熱のヴァイオリン・ガラコンサート
大江馨 / 周防亮介 / 吉本梨乃 / 吉武優
ワックスマン カルメン幻想曲 / クライスラー プニャーニの様式による前奏曲のアレグロ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ピアソラ ル・グラン・タンゴ